TOP

PR

nanacoチャージの方法まとめ!相性の良いクレジットカードもご紹介

カードリーダー

nanaco(ナナコ)とは、セブンイレブンやイトーヨーカドーといった、セブン&アイグループの店舗で利用できる電子マネーの一つである。

小銭を使わずスピーディーに支払いができ、同時に利用額200円ごとにnanacoポイントが1ポイント貯まるというのが最大の魅力。

貯めたポイントは1ポイント1円として利用することができる

さて、そのnanacoを使うためには、事前にnanacoカードやnanacoモバイルといったシステムにお金をチャージ(入金)しておかなければならならい。

さらに、チャージの方法は複数に分かれており、どの方法が最もお得なのかがわかりにくい。

そこで、本記事では、nanacoのチャージ方法一覧と、知っておいて損はないお得なチャージ方法を解説する。

チャージ(入金)の方法

nanacoカードやnanacoモバイルを持っていても、チャージをしていなければ店舗で利用することはできない。

まずはnanacoへの入金方法をしっかりおさえておこう。

チャージの方法は大き分けて以下の4パターンに分けられる。

1.現金でチャージ

店舗のレジやセブン銀行のATM、nanacoチャージ機などで直接現金でチャージすることができる。

店舗であればセブン&アイグループ、ATMであればセブンイレブンに設置がされているので、チャージ場所が見つからずに困るということはないだろう。

一番オーソドックスなチャージ方法だ。

2.クレジットカードからチャージ

クレジットカードと連携させることで、以下の2通りの方法でnanacoにチャージをすることもできる。

クレジットカードからのチャージ

  • オートチャージ
  • →支払い後の残高が設定金額未満の場合に自動的にクレジットカードからチャージする方法。

  • クレジットカードチャージ
  • →必要なときにそのつどクレジットカードからチャージできる方法。

なお、2020年3月12日以降、リアルカードのnanacoにチャージできるクレジットカードは以下のセブンカードのみとなっている。

  • セブンカード・プラス【一体型・紐付型】
  • セブンカード・プラス(ゴールド)【一体型・紐付型】
  • セブンカード
  • セブンカード(ゴールド)

ただし、2021年10月21日より対応開始したApple Payのnanacoであれば、Mastercard、JCB、アメックスのカードでチャージが可能だ。

3.nanacoギフトからチャージ

nanacoギフトを持っていれば、そのままチャージし、支払いに使うこともできる。

チャージの際は、nanaco会員メニューにてnanacoギフトIDを登録し、セブンイレブンやセブン銀行で入金を行うだけで良い。

nanacoギフトは以下のケースで手に入ることが多い。

  • nanacoギフトカードの購入
  • 提携先のポイント交換
  • キャンペーンへの参加

手に入る機会が多いため、しっかりと覚えておきたい。

4.nanacoポイントを電子マネーに交換

nanacoを使うことで貯まるnanacoポイントを、電子マネーに交換することも可能だ。

1ポイントを電子マネー1円に交換して利用できる、セブン&アイグループの店舗のレジへ行けば、交換作業をしてもらえる。

交換手数料などは掛からないので安心して欲しい。

チャージはクレジットカードがお得

クレジットカード
大きく分けて4つの方法があるnanacoへのチャージだが、その中でも一番おすすめなのが、「2.クレジットカードからチャージ」だ

クレジットカードによるチャージの場合は、チャージ金額に応じたポイント還元を受けることができる。

つまり、nanacoを使うことで得られるnanacoポイントと、クレジットカードでのポイント還元の両方を、一回の買い物で得られる。いわゆるポイントの二重取りが可能なのだ。

リアルカードのnanacoにチャージできるセブンカードは、カード利用金額に応じてnanacoポイントが貯まるため、nanaco利用と合わせて効率的にnanacoポイントを貯めることが可能。

Apple Payのnanaoを利用する場合は、チャージに利用するクレジットカードがnanacoチャージをポイント付与対象としているかチェックしよう。

nanacoチャージに最適なクレジットカード

前述のように、nanacoチャージはクレジットカードがお得だ。しかし、ポイント付与の対象や還元率は、カードのブランドや発行元によって異なる。

つまり、nanacoをよりお得に利用していくためには、nanacoチャージでポイントが有利に貯められるクレジットカードを選択することが重要なのだ。

もっとも確実なのが、リアルカードのnanacoにもチャージできるセブンカードシリーズだ。

セブンカード・プラス

セブンカード・プラス【一体型】

セブンカード・プラスは、イトーヨーカドー、セブン-イレブン、デニーズ、西武百貨店、そごう、ヨークマートなどセブン&アイグループの店舗で利用する際の還元率が高く、nanacoポイントが貯まりやすいクレジットカードである。

国際ブランドはJCB、年会費は永年無料。他のクレジットカードと異なり、クレジットカードの利用額に応じてnanacoポイントが直接貯まる仕組みとなっているのが大きな特徴。

ポイントを移行する手間が省けるのは、ありがたい点だ。

セブン&アイグループの対象店舗では200円につき2ポイントで還元率1.0%、その他の支払いでは200円につき1ポイントで還元率0.5%となっている。

1ヵ月の累計金額ごとにポイントが付与されるので、ポイントの取りこぼしもあまりないのがうれしい。

セブンイレブンやイトーヨーカドーといったセブン&アイグループの店舗が近くにあり、よく利用している方にはおすすめのカードとなっている。

セブンカード・プラス

セブンカード・プラス

セブンイレブン、イトーヨーカドーで還元率1.0%!

セブンイレブンではnanaco限定の商品をお得に購入できる。貯まったポイントはnanacoとしてすぐに利用可能。

年会費無料
還元率0.5%〜1.0%
電子マネーnanaco
koushiki-200-40
shousai-95-40

Apple Pay利用時に検討したいクレジットカード

Apple Payのnanacoであれば、Mastercard、JCB、アメックスのクレジットカードでのチャージも可能。この場合、なるべく還元率の高いカードを選ぶのがお得になるポイントだ。

ただし、Apple Payのnanacoへのチャージがポイント付与対象となるかは、クレジットカードにより異なる。また、Apple Payのnanacoは2021年10月21日から対応開始したため、まだ情報が出そろっていないところがある。

ここでは、検討候補として、還元率の高いお得なクレジットカードを紹介する。

リクルートカード

リクルートカード

リクルートカードは、クレジットカードで買い物をしても、nanacoチャージをしても、どちらでもポイント還元率が1.2%になる超高還元率カードである。

通常のクレジットカードでnanacoチャージをする場合の還元率はだいたいが0.5%となっているので、お得さがより実感できるだろう。

カード利用で貯めたポイントは、Pontaポイントにも相互交換できるようになっているので、利用の幅も広がる。

年会費無料で、国内外の旅行保険にも対応しているので、旅行先で使いたいという人も安心できるカードと言えるだろう。

注意!

2018年4月16日より、電子マネーチャージによるポイント付与対象が月間3万円までになる点には注意が必要だ。

リクルートカード

リクルートカード

年会費無料で還元率1.2%!旅行保険まで付帯

年会費無料で高還元率なので、持っておいて損のないカード。特にリクルート関連サービスをよく利用する人におすすめ。

年会費無料
還元率0.5%~1.2%
旅行保険国内:最高1,000万円(利用付帯)
海外:最高2,000万円(利用付帯)
国際ブランドVISAMasterCardJCB
koushiki-200-40
shousai-95-40

Yahoo! JAPANカード

YJcaard_black

※ヤフーカードの新規申込受付は、2021年11月30日(火)19時をもって終了いたしました。

2018年2月28よりYahoo! JAPANカードカードの全ブランドでnanacoチャージの際にTポイントが貯まる仕様となり、利用の幅がさらに広がった。

その分還元率は従来の1.0%から0.5%へと減少してしまった点には注意しておこう。

チャージしたnanacoをセブンイレブンで使えば、実質セブンイレブンの買い物で、200円で1Tポイントを貯めることが出来る計算になるので、Tポイントを貯めている方にもおすすめだ。

また、Yahoo! JAPANカードならではの強みとして、Yahoo!ショッピングやLOHACOと言ったYahoo!のサービス利用でポイント3倍の特典を受けることができるというメリットもある。

ソフトバンクユーザーなら、さらにポイント10倍になるチャンスもあるなど、nanaco以外の部分でも受けられるメリットが大きい。

年会費無料で保有することができるので、nanacoとネット通販用として、一枚作っておくのも良いだろう。

PayPayカード

PayPayカード

PayPayポイントが最大1.5%※還元!PayPay、ヤフー関連サービスと相性の良いカード

PayPayに唯一チャージ可能なクレジットカードで、PayPayの利用だけでなく、Yahoo!ショッピングで最大5%付与される。

年会費無料
還元率1.0%~ ※200円(税込)ごと
koushiki-200-40
shousai-95-40
※PayPayカードをPayPayアプリに登録およびPayPayステップの条件達成が必要。
※出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用できます。手続きはこちら(https://paypay.ne.jp/help/c0021/)からご確認ください。
※ポイント付与の対象外となる場合があります。
例)「PayPay決済」「PayPay(残高)チャージ」「nanacoクレジットチャージ」「ソフトバンク通信料(ワイモバイル、LINEMOを含む)」 「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを介してのPayPay残高チャージのご利用分」

ファミマTカード

ファミマTカード

チャージの還元率は0.5%と、先に紹介した他のカードに比べると物足りない印象を受けるかもしれないが、ファミリーマートが発行しているファミマTカードでもnanacoチャージが可能だ。

Tポイントとの連携が強いため、TSUTAYAやクレジット機能を抜きにしたTカードとしても利用できる点が最大の強みと言えるだろう。

ファミリーマートをよく使うが次にセブンイレブンも使うという方であれば、ファミマTカードの恩恵をフルに受けつつ、そこに上積みするような形でnanacoチャージのメリットも受け取ることができるだろう。

ファミマTカード

ファミマTカード

ポイントをとにかくTポイントに集約させたい人に特におすすめ

ポイントが貯めやすく、使いやすいのが最大の特徴で、ETCカードや家族カードの発行も無料なのがうれしい。

年会費無料
還元率0.5%~1.5%
ポイントの種類Tポイント
koushiki-200-40
shousai-95-40
シェア ツイート LINEに送る
シェア ツイート LINEに送る

執筆・編集

オトクレ編集部

オトクレ編集部では、2013年のサイト開設以来、年間200枚以上のクレジットカード情報をチェックし、記事を更新し続けています。

編集部が保有するクレジットカードの枚数は30枚以上!特に注目度の高いクレジットカードは編集部で実際に申し込み、利用することで、より読者に近い立場で情報を発信出来るようにしています。

また、クレジットカードに関する情報収集のため、クレジットカード発行会社への取材・インタビューなども積極的に行い、生きた情報をお届けしています。

オトクレ編集部について詳しく見る