TOP

PR

はじめてのau PAY!使い方、使える店、チャージ方法まとめ!使えるクレジットカードは?

au PAYとはKDDIが運営するQRコード決済サービス。キャッシュレスで便利なことに加え、利用金額に応じてPontaポイントを貯めることができる。

auユーザー以外でもアカウントを登録すれば利用が可能。楽天ペイ加盟店でも使うことができ、利用範囲が広い。

auユーザーが特にお得になりやすい決済サービスだが、Pontaポイントの活用という点ではauユーザー以外にも使いどころがある。

本記事では、スマホ決済アプリau PAYの仕組みを徹底解説。他のQRコード決済と比較した場合のメリットや、au PAYの使い方の基本からお得な活用方法まで紹介する。

KDDIが提供するスマホ決済サービス

au PAYとは、2019年4月にスタートしたスマホ決済サービスの1つ。運営元はKDDI株式会社だ。

QRコード決済と呼ばれる、スマホアプリを介したQRコードの読み取りにより支払いを行う決済方法となっている。

当初はauユーザー限定のサービスだったが、2019年8月29日よりauユーザー以外も利用可能となった。

また、2020年2月4日より1回あたりの利用上限が5万円から25万円に引き上げられるなど、利便性が増している。

200円(税込)利用ごとにPontaポイントを1ポイント貯めることができ、Pontaポイントを活用している人にとっても注目のサービスだ。

貯まったポイントはau PAYの支払いに利用できるほか、Pontaポイント加盟店での支払いや、auユーザーであれば通信料金の支払いにも利用可能となっている。

au PAYのメリット

QRコード決済にはさまざまなサービスがあるが、そのなかでau PAYのメリットとしては次の点があげられる。

Pontaポイントが貯まる、使える

au PAYでは、200円(税込)利用ごとにPontaポイントを1ポイント貯めることができ、ポイント還元率0.5%。

さらに、対象店舗で決済時にPontaカードを提示すれば、200円(税込)または100円(税込)ごとに1ポイントが加算される。

QRコード決済では、ポイント還元の対象を特定のクレジットカードやチャージ方法に限定していることもあるが、au PAYではそういった縛りはない(2021年1月時点)。

Pontaポイントはよく利用される共通ポイントのひとつで、利便性が高い。

貯まったポイントはau PAY残高にチャージしてau PAYの支払いに利用することもできるほか、auのサービスやPontaポイント加盟店でも使うことができる。

楽天ペイ加盟店でも利用可能

au PAYを運営するKDDIは楽天と業務提携を結んでおり、楽天が運営する「楽天ペイ」の加盟店でも利用可能

スマホ決済アプリでは「加盟店の数=利用しやすさ*」になるので、120万を超える楽天ペイの加盟店でau PAYを利用できるのは大きな強みだ。

*スマホ決済アプリを利用するためには、ユーザーはアプリのインストール、店舗は決済システムの導入が求められる。
つまり加盟店の数が多いほど、ユーザー側の利用先が増えることになるので、「加盟店の数=利用しやすさ」になる。

ネットショッピングに利用できる

au PAYはネットショップの加盟店も持っており、実店舗以外での支払いにも利用できる。一例として、次のようなショップがある。

  • BUYMA
  • 無印良品通販
  • トーホーシネマズ

特に無印良品は普段から利用している人も多いと思うので、スマホ1台で支払いまで完了するau PAYでの支払いがおすすめだ。

Suicaを発行・チャージできる

2022年3月22日より、Android版のau PAYアプリとモバイルSuicaの連携が開始された。

これにより、au PAYアプリ(Android版)上でSuicaの新規発行またはモバイルSuicaとの連携が可能となり、Suicaへのチャージや残高・利用履歴確認もau PAYアプリ(Android版)上でできるようになった。

au PAYからSuicaへチャージする場合も、200円につき1ポイントのPontaポイントが貯まり、貯まったPontaポイントをau PAY残高を経由してSuicaにチャージすることも可能。

au PAYアプリ(Android版)をよく利用しているユーザーにとって、より利便性が高まる連携だ。

au PAYの使い方

au IDが必要

au PAYを利用するためには「au ID」と呼ばれるアカウントが必要になる。

アカウント作成の手順は以下の通り。iPhoneを使った場合だが、Androidでも基本的な流れは変わらない。

【登録方法(iPhoneの場合)】

  • App Storeから「My au」をインストール
  • アプリを開き、「au IDログイン」を選択
  • 空メールを送信
  • auスマホ契約時の暗証番号を入力
  • パスワードを設定
  • 登録完了

auユーザーでない場合は、新たに暗証番号を設定してアカウントを作成する。

アプリをインストールして初期設定

au PAYの利用には、au Payアプリ(旧au WALLETアプリ)が必要だ。

au PAYを利用したいスマホにアプリをインストールして、以下の手順で初期設定を行おう。

  1. スマホにau Payアプリをインストール
  2. au IDでログイン(またはIDを新規作成)
  3. 利用規約に同意
  4. au PAY残高にチャージすれば支払い可能

チャージ方法

au PAYは、残高にチャージすることで利用できる。チャージ方法は下記の通り。

  • 現金(セブン銀行ATM/ローソン銀行ATM/ローソン店頭/auショップなど)
  • クレジットカード(au PAYカード/その他対象カード)
  • auかんたん決済
  • ポイント
  • 銀行口座
  • au PAYスマートローン
  • au PAYチャージカード

残高の上限金額は100万円まで、auショップやコンビニ、セブン銀行での現金チャージの場合、1日の上限は50万円になる。

auかんたん決済は、毎月のau通信料金との合算でチャージ金額の支払いができる方法だ。

最も手軽にチャージできる方法はクレジットカードで、VISA・Mastercard・JCBなど主要国際ブランドにも対応済み。

チャージ可能なクレジットカード

        

  • au PAYカード
  • Mastercard
  • VISA(クレディゾン/UCカード/トヨタファイナンス/エポスカード/au PAYカード)
  • JCB(クレディゾン/トヨタファイナンス)

チャージ可能な銀行口座

au PAY残高にチャージ可能な銀行として、「auじぶん銀行」「ローソン銀行」がある。

これらの銀行の口座を持っていれば、所定の手続きを行うことで、au Pay残高へのチャージを利用できる。

一般的な都市銀行や地方銀行は登録できないので注意しよう。

利用できる店舗

主要なコンビニに対応している他、スーパー、百貨店、飲食店、ドラッグストア、家電量販店、ファッションなど、加盟店は幅広い。

au PAYの加盟店に楽天ペイの加盟店とも連携しており、利用できる店舗は非常に多い。使い勝手に不安なくりようし始めることができるだろう。

au PAYのお得な活用方法

ポイントの二重取りを利用

クレジットカードを利用してau PAY残高にチャージした場合、au PAY決済時に貯まるポイントとは別に、カード利用分のポイントが加算されポイントの二重取りが可能になる。

例)au PAY残高に10,000円分をリクルートカード(還元率1.2%)でチャージ+10,000円の商品をau PAYで購入→10,000円×1.2%+10,000円×0.5%=120+50=170ポイント獲得

au PAYを利用する場合は、なるべく還元率の高いクレジットカードを用意することをおすすめする。

キャンペーンチェックも忘れずに

他のQRコード決済と同様に、au PAYは定期的にキャンペーンを開催しており、なかには大量のポイントを獲得できるチャンスがある。

最新のキャンペーン情報は以下の記事にまとめられているので、チェックしてみてほしい。

クーポンを利用

キャンペーンの他にもau PAYではau PAY加盟店で利用できるクーポンが発行され、au PAYの支払い時に活用できる。クーポンはau PAYの「クーポンを探す」から入手可能。

基本的には100円引きなどのクーポンが多いが、中には合計金額から700円引きとなるものも存在しするので、au PAYを利用するなら絶対見逃せない。

au PAYチャージにおすすめのクレジットカード

前述の通り、au PAYに還元率の高いカードでチャージを行うことで、ポイントの二重取りによりお得に利用できる。

おすすめのクレジットカードとして、以下2券種を紹介する。

au PAYカード

au Payカード

100円ごとにPontaポイントが1ポイント貯まる、還元率1.0%の高還元率カード。

カード利用で直接Pontaポイントを貯めることができるので効率が良い。さらに、ポイントアップ店での利用では、200円利用につき最大3ポイントが貯まる。

年会費は無料。以前は年会費無料のための条件があったが、2024年6月1日以降、無条件で無料化した。

au PAYカード 公式サイトはこちら

リクルートカード

リクルートカード

年会費無料で還元率1.2%という高還元率カード。1.0%で高還元率といわれるなか、それ以上の還元率を誇る。

ポンパレモールなどリクルート関連サービスではさらなるポイントアップの機会もある。

ポイントは毎月の利用額×還元率で付与され、リクルートポイントが貯まる。

リクルートポイントは1:1でPontaポイントに交換可能なので、Pontaポイントを貯めたい場合にも便利なカードだ。

リクルートカード 公式サイトはこちら

シェア ツイート LINEに送る
シェア ツイート LINEに送る

執筆・編集

オトクレニュース編集部

オトクレ編集部では、2013年のサイト開設以来、年間200枚以上のクレジットカード情報をチェックし、記事を更新し続けています。

編集部が保有するクレジットカードの枚数は30枚以上!特に注目度の高いクレジットカードは編集部で実際に申し込み、利用することで、より読者に近い立場で情報を発信出来るようにしています。

また、クレジットカードに関する情報収集のため、クレジットカード発行会社への取材・インタビューなども積極的に行い、生きた情報をお届けしています。

オトクレ編集部について詳しく見る