TOP

PR

ガソリン代を得する、ETCも使えるおすすめのクレジットカード

ガソリン代がお得になるおすすめのクレジットカード6選
  • apollostation card

    apollostation card
    出光興産系列SSでガソリン・軽油が2円/L引き
    年会費:無料
    還元率:0.5%
  • ENEOSカードS

    ENEOSカードS
    ENEOS SSでガソリン・軽油は2円/L引き&ロードサービス付
    年会費:1,375円(税込)※年1回利用で次年度無料
    還元率:0.6%~
  • コスモ・ザ・カード・オーパス

    コスモ・ザ・カード・オーパス
    コスモ石油で燃料油が会員価格に
    年会費:無料
    還元率:1.0%~
  • シェル スターレックス カード

    シェル スターレックス カード
    半年間の利用金額ランクごとにガソリン代が安くなる
    年会費:1,375円(税込)
    還元率:-
  • JCB CARD W

    JCB CARD W
    シェルSSでガソリン代のポイント2倍
    年会費:無料
    還元率:1.0%
  • 楽天カード

    楽天カード
    楽天スーパーポイントがお得に貯まる
    年会費:無料
    還元率:1.0%

車に乗る人なら、少しでもガソリン料金は安く抑えたいもの。

料金の安いサービスステーション(以下「SS」)を利用するのもいいが、「○○カード会員限定、2円値引き/ℓ」といったクレジットカードを利用するのもコストを安く抑えられる一つの手段だ。

この記事で紹介するカードは「石油系会社が発行するクレジットカード」「還元率の高いクレジットカード」の2種類。

石油系会社が発行するカードは特定のガソリンスタンドでの給油が直接値引きがされるため分かりやすい。またロードサービスやカー用品の割引もあるので頻繁に車を利用する人には使い勝手が良いだろう。

ただ注意点として、ガソリン代の値引きはあるが、ポイント付与の対象外になるケースが多い。

「還元率の高いクレジットカード」は、ガソリン代としてのお得さは低いが、基本還元率が高く、ガソリン代を含む日常での買い物で恩恵が受けやすい。車の利用は多くないが、ガソリンの給油や買い物の支払いにおいてバランスの良くお得に使いたい人にはおすすめ。

カードによっては特定のガソリンスタンドでポイントアップするケースもあるので、事前にチェックしておこう。

もちろん、いずれのクレジットカードもETCカードの発行が可能なので、必要であれば併せて申し込むことでポイントを貯めるこも出来る。

車に乗る頻度や自分のライフスタイルに合わせて、必要なクレジットカードを選ぼう。

apollostation card

apollostation card

CHECK POINT

  • 年会費&ETCカード無料
  • 出光興産系列SSでいつでもガソリン・軽油が2円/L引き
  • オプション「ねびきプラスサービス」で最大10円/L引きが可能
  • ウェブ明細なら毎年5月のガソリン代を追加値引き!
  • 全国の西友、リヴィン、サニー5%OFF

いつでもガソリン・軽油が2円/L引き

2021年4月に「出光カードまいどプラス」がリニューアルされ、カード券面の変更をはじめ、カード名称が「apollostation card」に生まれ変わった。

サービス面においては出光興産系列SSにおいて、いつでもガソリン・軽油が2円/L引き、灯油は1円/L引きで利用できる。

さらに入会後1ヶ月間はガソリン・軽油が5円/L引き、灯油が3円/L引きになる点にも注目。

年会費、ETCカードともに無料なので出光SSを利用する人にはうってつけのカードとなっている。

ウェブ明細にすると、毎年5月のガソリン代をさらに追加値引きもあり。

オプション「ねびきプラスサービス」でさらにガソリン代が安く

年会費550円(税込)で加入できる「ねびきプラスサービス」は、上記の値引き(ガソリン・軽油2円/L引き)に加え、月に30,000円(税込)以上のショッピング利用で、
10,000円毎にガソリン・軽油代の値引き単価が1円/Lずつ増えていくオプションサービス。

※対象油種はガソリン(ハイオク・レギュラー)・軽油(灯油は対象外)

「ねびきプラスサービス」は2つのコースから選べる。

ねびきプラス150

通常の値引き(ガソリン・軽油2円/L引き)に加え、10万円以上の利用があれば最大で10円/L値引きされる。(上限:月間合計150ℓまで)

とにかくガソリン代を安くしたい人におすすめ。

ねびきプラス100

通常の値引き(ガソリン・軽油2円/L引き)に加え、8万円以上の利用で最大8円/L値引きされ、さらにご利用金額1,000円ごとに5ポイントのプラスポイントも貯まる。(上限:月間合計100Lまで)

通常、ガソリンではポイントは貯まらないので、ガソリン代も安く、でもポイントも貯めたいという人にいいだろう。

カード詳細情報

年会費 無料(「ねびきプラスサービス」は別途年会費550円(税込))
還元率0.5%~(出光系列SSでのガソリン等利用分はポイント対象外)
ブランド
ETC無料
家族カード4人まで無料
ロードサービス別途年会費825円(税込)
ポイント種類プラスポイント
公式サイトapollostation card

ENEOSカードS

エネオスカードS

CHECK POINT

  • 実質の年会費・ETCカード無料
  • ガソリン・軽油はいつでも2円/L引き
  • ENEOSロードサービスで24時間365日対応
  • カーコンビニ倶楽部で5%割引などサービスあり

年会費は実質無料!C・P・Sの中でバランス良し

ENEOSカードには、C・P・Sの3種類用意されており、カードSはポイントの付与、ガソリン割引がどちらもあるバランスの良いカード。

年会費は1,375円(税込)発生するが、年に1回のカード利用で翌年の年会費は無料になるため、頻繁に使う人であれば問題ない。

また、ETCカード、家族カードも無料で発行することが可能だ。

ガソリン・軽油はいつでも2円/L引き

肝心のガソリン代はというとENEOSのSSで利用すると、ガソリンと軽油はいつでも2円/L引きに。(灯油は1円/L引き)

ひとつ注意しておきたいのが、ENEOSのSSでガゾリン代の割引きを利用する際ポイント付与は対象外となる。

ENEOSロードサービスで24時間365日対応

特典として、ENEOSロードサービスの利用が可能なのもこのカードの魅力のひとつ。

全国8,000の拠点とネットワークを持ち、24時間365日対応、通常時は連絡から30分~1時間で駆けつけて対応にあたってくれる。

ENEOSロードサービスで、無料の対応範囲は次の通り。

対象車両:車両総重量3t以下の自家用4輪車
対象地域:日本国内全域(一部離島を除く)

サービス項目サービス内容ENEOSロードサービス
レッカーサービス※1レッカー車による移動10km までは無料
路上修理(30分以内)キー閉じ込み開錠サービス30分以内は無料
バッテリージャンピング
タイヤパンク時の交換作業
落輪時の引き上げ作業※2
ガス欠時給油作業
その他30分以内の作業

※1自力走行が不可能な場合が対象(キーを紛失した車両は対象外)
※2落差1m以内でタイヤ1本までが対象

カーコンビニ倶楽部で5%割引、レンタカー優待あり

「カーコンビニ倶楽部」なら、キズ・ヘコミ等の修理費用が5%割引に。

さらに、全国約1,000ヶ所あるオリックスのレンタカー〈オリックスレンタカー、レンタカージャパレン、エックスレンタカー〉において、10%割引のご優待が受けられる。

いずれも事前に専用の電話番号に連絡する必要がある。

ENEOSカードC・P・Sの違いを比較

カードS以外も気になるという人に各カードの違いを比較。

各カードの違いは下表の通り。

 ENEOSカードCENEOSカードPENEOSカードS
年会費初年度無料 次年度以降1,375円(税込)初年度無料 次年度以降1,375円(税込)初年度無料 次年度以降1,375円(税込) ※カード利用があれば次年度も無料
ポイント還元率ポイント付与なし0.6%~3.0%0.6%~1.2%
ガソリン割引1円/L~7円/L割引なし2円/L

それぞれのカードの違いは主に還元率、年会費、ガソリン割引率となっている。

ちなみに年会費が無料になるのはカードSのみとなっている。

カード詳細情報

年会費初年度無料
2年目以降:1,375円(税込)※カードの利用で、次年度の年会費も無料
還元率0.6%~
ブランドVISAJCB
ETC無料
家族カード無料
ポイント種類ENEOSカードポイント
公式サイトENEOSカードS

コスモ・ザ・カード・オーパス

コスモ・ザ・カード・オーパス

CHECK POINT

  • 年会費・ETCカードは無料
  • コスモ石油での給油は会員価格
  • 車両損傷お見舞金制度あり

年会費無料!コスモ石油なら会員価格に

イオングループが発行するコスモ・ザ・カード・オーパスは、年会費・ETCカードともに無料のカード。

一番の特徴は、全国にあるコスモ石油のSSにおいて、会員価格で給油ができるという点だ。給油時の支払いに利用すると、WAON POINT進呈の対象にもなる。

また新規入会特典として、入会から3ヶ月間にコスモ石油での燃料油50リットルが最大500円までキャッシュバックがある。(1リットルにつき10円)

車両損傷お見舞金制度あり

そして、イオンカードでETCカードを発行すると付帯される「車両補償お見舞金制度」も見逃せないメリット。

万一ETCゲートの開閉バーに衝突して車両が損傷した場合、一律5万円のお見舞金が支払われる(年1回まで)。

ただし、故意やスピード違反など法令違反での事故に関しては対象外となっている。

イオンでのサービスも受けられる

イオンを始め、ダイエー、マックスバリュなどイオングループの対象店舗でのお買いものは「WAON POINT」が常時2倍の1%還元に。(基本還元率は0.5%(200円ごとに1ポイント))

カード詳細情報

年会費永年無料
還元率0.5%〜
ブランドブランドロゴ
電子マネーWAON
ETC無料
家族カード3枚まで無料
ポイント種類WAON POINT
公式サイトコスモ・ザ・カード・オーパス

シェル スターレックス カード

CHECK POINT

  • 年間24万円以上で翌年の年会費無料
  • 利用額に応じて最高13円/L割引に
  • 家族カード3枚まで無料発行
  • かざして支払いができるICキーホルダー「シェル・イージーペイ」無料

特徴は利用額に応じて最高13円/L割引

過去6ヶ月間の利用額に応じて、ガソリン代の割引される金額が変わる「スタープライズコース」があるのが特徴。

利用額が60万円以上で最高ランクの5starになり、ハイオク12円/L・レギュラー4円/Lがの割引が翌6ヶ月間適応され、とくにハイオクを多く給油する人にはうってつけのカードといえる。

さらに、WEB明細サービスに切り替えることでさらに+1円/L還元され、ハイオクの場合最大で13円/Lの割引になる。

ただし給油上限は総給油150L/月間までとなっている。

還元ランク過去6ヶ月間の利用額翌6ヶ月間の還元単価
5 star60万円以上ハイオク12円/L ・レギュラー7円/L
4 star42万円〜60万円未満ハイオク10円/L ・レギュラー5円/L
3 star30万円〜42万円未満ハイオク8円/L ・レギュラー3円/L
2 star12万円〜30万円未満ハイオク5円/L ・レギュラー2円/L
1 star12万円未満ハイオク3円/L ・レギュラー1円/L

総給油量を増やしたい場合は「還元給油量オプション」もあり

給油量が多い人には、オプションがおすすめ。

550円(税込)/6ヶ月で150Lから最大350Lまで増やすことも可能なので、毎月の給油量が多い人はアップさせたほうがお得になる。

24万円以上の利用で翌年年会費は無料

年会費は1,375円(税込)発生するが、年間の利用額が24万円以上なら翌年も無料となる。

光熱費などの固定出費をシェル スターレックス カードに集約することで、その点は難なくクリアできるだろう。

また、家族カードは無料で3枚まで発行でき、ETCカードも無料となっている。

「シェル・イージーペイ」無料発行

ICキーホルダー「シェル・イージーペイ」を無料で発行してくれる。

これはクレジットカード代わりに端末機にかざすだけで、いつもと同じ給油メニューを選択、支払いが可能。

車移動が多い人にはぜひ付帯しておきたい。

カード詳細情報

年会費1,375円(税込)/年間24万円以上の利用で翌年無償
還元率0.5%〜
ブランドVISA、Mastercard
ETC無料
家族カード3枚まで無料
公式サイトシェル スターレックス カード

JCB CARD W

JCB CARD Wの詳細を見る

CHECK POINT

  • 年会費&ETCカード無料で還元率1.0%
  • シェルSSならポイント2倍
  • スターバックスで最大5.5%還元
  • 海外旅行傷害保険2,000万円(利用付帯)
  • 39歳以下の人しか作れない点に注意!

JCB CARD Wの公式サイトを見る

年会費無料でポイント還元率1.0%

JCB CARD Wはガソリン代に特化したカードではないが、幅広く使い勝手の良く一枚持っておくと便利なクレジットカード。

JCBが発行しているJCBオリジナルシリーズで常時還元率が1.0%高く、年会費は永年無料でかつETCカードの発行も無料となっている。

基本となる還元率が2倍という意味でカード名に「W」が付いており、従来のJCBオリジナルシリーズの還元率は通常0.5%となっている。

シェルSSならポイント2倍

JCBオリジナルシリーズのクレジットカードは、「JCBオリジナルパートナー」となっている加盟店で利用すると2倍〜10倍のポイントアップが狙える。

ガソリン代をお得にということなら、加盟店のシェルSSで本カードを利用するとポイントが2倍になる。(事前登録が必要)

スターバックスでの利用なら最大10倍

ガソリン代の他にも、セブン-イレブン、Amazonではポイント還元率2.0%になる。

さらに、スターバックスではオンライン入金することで、通常還元率に+10倍の5.5%還元を得ることができる。

「JCBオリジナルパートナー」において、普段利用する店舗がある人にはメリットが多いだろう。

補償やサービスが充実

他にも海外旅行傷害保険は最高2,000万円が利用付帯している。

また、JCB CARD Wによる支払いで購入した商品を90日間・最高100万円まで補償してくれるショッピングガード保険も付帯している。

年会費無料でこれだけの補償がつていいれば、安心してカードを利用することが出来る。

ただし、申し込みができるのは39歳以下限定!!

ひとつ注意しておきたいのが、39歳以下の人しか作れないという欠点があるということ。

年齢制限はあるものの、還元率やサービスの他、ディズニーランドの貸し切りパーティーが当たるキャンペーンなども用意されており、非常にコストパーフォーマンスがいいカードに変わりない。

【期間限定キャンペーン!】 
新規入会・所定の設定・利用・条件達成で
最大20,000円キャッシュバック
キャンペーン期間:2024年4月1日~2024年9月30日

カード詳細情報

年会費無料
還元率1.0%〜
ブランドlogo_jcb
ETC無料
家族カード無料
海外保険最高2,000万円(利用付帯)
ポイント種類Oki Dokiポイント
公式サイトJCB CARD W

楽天カード

楽天カード

CHECK POINT

  • 楽天市場での利用で最大3.0%還元
  • ENEOSでの利用はポイント最大1.5倍
  • ETCカードは有料だが会員ランク次第では無料に

年会費無料で還元率1.0%!楽天市場なら3倍

カーサービスに特化したカードではないが、年会費無料で還元率がどこでも1.0%に加え、楽天市場ではポイントの付与率が最大3.0%を誇るコストパーフォーマンスに優れたクレジットカードだ。

とくに楽天経済圏を利用する人は有無を言わさず持っておきたい1枚。

ポイントが最大16倍になるお買い物マラソン楽天カード会員限定のキャンペーンも豊富に開催されている。

キャンペーン中に楽天で買い物をすると、ポイント10倍になる場合もあるのでキャンペーン情報は見逃さないようにしたい。

ENEOSでの利用はポイント最大1.5倍!他のSSでもお得に

楽天カードでは優待対象店舗であるENEOSでの利用なら、還元率が最大1.5%になる。

その他のSSでも、ポイントカードがあれば以下のような特典が受けられる。

  • 出光:ガソリン、軽油、灯油購入で、2リットルにつき1ポイント付与。
  • キグナス:燃料油1Lにつき1ポイント付与。カーケア商品は100円(税抜)につき1ポイント付与。
  • SOLATO:燃料油1Lにつき1ポイント付与。油外商品100円(税抜)につき1ポイント付与。
  • コスモ:ガソリン、軽油、灯油の購入で、1Lにつき1ポイント付与。

ガソリン割引専用のカードほどお得さはないが、日常使いやネットショッピングでの利用を考えるとバランスの良いカードと言えるだろう。

ETCでもポイント還元あり!ただし年会費が発生

楽天ユーザーならETCカードも楽天カードで、という人もいるが、ETCカードは年会費550円(税込)がかかってしまう。

しかし、裏ワザとして、楽天の会員ランクが「ダイヤモンド会員」「プラチナ会員」の方は、無料でETCを付帯することが出来るので覚えておこう。

【新規入会キャンペーン】
新規入会&利用でもれなく5,000ポイントもらえる!

カード詳細情報

年会費無料
還元率1.0%~
ブランドVISA,Mastercard,JCBアメックス
ETC550円(税込)
家族カード無料
海外保険最高2,000万円(利用付帯)
ポイント種類楽天ポイント
公式サイト楽天カード
シェア ツイート LINEに送る
シェア ツイート LINEに送る
オトクレ編集長 池田 星太

執筆・編集

池田星太

オトクレ編集責任者。2013年より「大人のクレジットカード」を運営。ファイナンシャルプランナーの資格を持ち、金融全般での情報発信を行っている。また、クレジットカード専門家として、雑誌やメディアでの編集や監修も行っている。日常生活のほぼすべてをキャッシュレスで過ごす。

大人のクレジットカード編集部について詳しく見る