TOP

PR

はじめての方におすすめのクレジットカードまとめ!年会費無料、高還元率カードから学生限定カードまで

はじめての方におすすめのクレジットカード

はじめてクレジットカードを作る方にとって、最初の1枚をどのカードにするかというのは大きな問題だろう。

はじめて作るタイミングとしては、学生時代に海外旅行へ行く際や、社会人になってとりあえず1枚作っておくというパターンが多いはずだ。

本記事では、気軽に作れる年会費無料のカードをはじめとして海外旅行保険がついている便利なカードや、うれしい高還元率のカードまで、はじめての1枚としておすすすめのクレジットカードを紹介していく。

迷ったらこれ!オールラウンド系カード

どのカードを作るのが一番良いかは、個人個人のライフスタイルやカードに求める内容によって違ってくる。

ここで紹介するカードは、ほとんどの人にとってとりあえず作っておいて損のないカードだ。迷ったらまずここをチェックしてほしい。

JCB CARD W

JCB CARD Wの詳細を見る

JCBオリジナルシリーズ初の還元率1.0%カード!

JCB CARD Wは、国際ブランドとしても有名なジェーシービーが発行する「JCBオリジナルシリーズ」として新登場した。

今最も注目されているクレジットカードの一つと言えるだろう。

JCBオリジナルシリーズとしては初の年会費無料還元率1.0%を実現したカードだからだ。。

さらに、海外旅行保険も付帯しており、補償面も優秀なクレジットカードと言える。

シックなカードフェイスは、ジェーシービーの風格を感じさせるデザインとなっている。

【期間限定キャンペーン!】 
新規入会・所定の設定・利用・条件達成で
最大13,000円キャッシュバック
キャンペーン期間:2023年12月5日~2024年3月31日

JCB CARD Wの公式サイトを見る

こんな人におすすめ!

  • 年会費無料のカードが良い
  • 還元率を重視したい
  • ネットショッピングをよく利用する

3つのおすすめポイント!

年会費無料

従来までのJCBオリジナルシリーズは、サービスやステータス性重視のカードを中心に展開していたが、JCB CARD Wは「年会費無料」「高還元率」にフォーカスをあてた、「性能重視」のクレジットカードとなっている。

ポイント還元率1.0%

常時還元率1.0%で、通常のJCBオリジナルシリーズと比較して高還元率となっている。

基本となる還元率が2倍という意味でカード名に「W」が付いており、従来のJCBオリジナルシリーズの還元率は通常0.5%となっている。

さらに、JCBオリジナルパートナーでは、2倍〜10倍のポイント還元を得ることが出来るのも大きなメリット。

特に注目したいのが、セブンイレブン、Amazonではポイント還元率が2.0%に。

さらに、スターバックスではオンライン入金することで5.5%の還元を得ることができる。

補償やサービスが充実

海外旅行傷害保険は最高2,000万円が利用付帯している。

また、JCB CARD Wによる支払いで購入した商品を、90日間・最高100万円まで補償してくれるショッピングガード保険も付帯している。

年会費無料でこれだけの補償がつていいれば、安心してカードを利用することが出来る。

JCBはディズニーのオフィシャルスポンサーでもあり、JCBカードWの利用に応じてディズニーランドの貸し切りパーティーへの招待が当たるキャンペーンなども用意されている。

申し込んだら必ず応募しよう。

JCB CARD W

JCB CARD W

年会費無料で還元率2倍のお得なJCBカード

サービス、還元率、保険、サポートなどクレジットカードの機能をバランスよく備えている人気のカードである。女性にはJCB CARD W plus Lもおすすめ。

年会費無料
還元率1.0%〜5.5% ※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
旅行保険海外:最高2,000万円(利用付帯)
電子マネーQUICPay、Apple Pay
国際ブランドJCB
JCB CRAD Wの公式サイトを見る
JCB CRAD Wの詳細を見る

楽天カード

楽天カード

年会費無料!楽天スーパーポイントがお得に貯まる

楽天で買い物する方は有無を言わさず持っておきたい1枚!

年会費無料に加え、還元率は楽天以外の支払いであっても常時1.0%還元だ。

さらに、楽天で買い物をすれば還元率は3.0%以上になる場合もある。

楽天カード会員限定のキャンペーンも豊富に開催されている。

キャンペーン中に楽天で買い物をすると、ポイント10倍になる場合もあるので、キャンペーン情報は見逃さないようにしたい。

【新規入会キャンペーン】
新規入会&利用でもれなく5,000ポイントもらえる!

楽天カードの公式サイトを見る

こんな人におすすめ!

  • 年会費無料のカードがいい
  • 還元率を重視したい
  • 楽天をよく利用する

3つのおすすめポイント

ポイント還元率1.0%

楽天以外で使っても還元率は常時1.0%

一般的なクレジットカードは還元率0.5%程度が多いため、楽天カードは高還元率のカードと言える。

ポイントが貯まりやすいイベントが盛りだくさん

ポイント10倍優待キャンペーンなど、ポイントが貯まりやすいイベントが常に複数開催されている。

そのため、楽天グループで本カードを使っていると、知らないうちにどんどんポイントが貯まっていく。

楽天Edy(電子マネー)が使える

楽天Edyは全国38万を超える店舗で使うことが出来る。

コンビニなどで細かい小銭を出す必要がなく、スムーズに支払いができるため使い勝手が良い。

また、楽天Edyにチャージする際にも楽天ポイントが付与されるので、チャージによるポイント付与と、楽天Edy利用によるポイント付与「ポイント二重取り」が可能となっている。

楽天カード

楽天カード

楽天SPUで最大14倍還元。ポイントアップキャンペーンの多さも魅力

おすすめポイント
  • 年会費無料、いつでも1%還元の高還元率
  • 楽天市場なら常時3%還元
  • ポイントアップキャンペーンを常時開催
  • 楽天ペイなら1.5%還元

楽天経済圏の必須アイテム、カード所持だけで楽天グループの決済に+2倍される。海外保険も付帯。

年会費無料
還元率1.0%
旅行保険海外:最高2,000万円(利用付帯)
電子マネー楽天Edy
国際ブランドVISA、MasterCard、JCBアメックス
楽天カードの公式サイトを見る
楽天カードの詳細を見る

20代におすすめ

20代、特に社会人になってからカードを作る場合におすすめのカードは以下だ。
仕事でも遊びでも使いやすいカードで、日常生活の中でポイントが貯まりやすいカードをピックアップした。

JCB CARD EXTAGE(JCBカードエクステージ)

こんな人におすすめ

  • 最初の1枚にふさわしいカードが欲しい
  • ポイント還元率が高いカードが欲しい
  • 海外旅行や留学で使う予定がある

3つのポイント

JCBのプロパーカードだから安心

株式会社ジェーシービーが発行しているプロパーカードなので信頼性が高い。

申込は29歳以下限定と、20代向けに申し込みやすいように作られたカードで、学生でも申し込み可能だ。

信頼感があり、クレジットカードに必要な機能を一通り備えているので、クレジットカードをはじめて作る人でも安心して利用できる。

ポイントアップモールも活用できる

通常のポイント還元率は0.5%だが、入会後の3ヶ月間はポイント3倍、4ヶ月~1年間はポイント1.5倍となる。

さらに前年度20万円以上の利用があれば、ポイント1.5倍が継続されるので、少額の利用でもポイントを貯めやすい。

楽天市場やYahoo!ショッピングなどの人気サイトも利用可能なポイントアップモールOki Dokiモール経由で最大20倍のポイントアップといったように、ポイントアップの機会は多い。

海外旅行傷害保険つき、海外でポイント2倍に

国内の利用に加え、海外の利用では常時ポイントが2倍となる。

海外旅行傷害保険も最高2000万円付帯しているので、海外旅行や留学時にも使い勝手が良い。

また、世界60ヵ所に設置された海外サービス窓口であるJCBプラザでは、カード紛失、盗難時のサポートに24時間対応しており、海外での情報収集にも役立つ。

JCBカードエクステージ

JCBカードエクステージ

ポイント還元、保険、サービスが充実したハイスペックカード

クレジットカードに求められる機能を満遍なく搭載しており最初の1枚におすすめ。年会費無料でポイントアップの機会も多い。海外でもお得なカード。

年会費無料
還元率1.0〜3.5%
海外旅行保険最高2,000万円
koushiki-200-40
shousai-95-40

エポスカード

エポスカード

年会費無料で海外旅行保険も付帯!即日発行にも対応!

マルイの「赤いカード」で有名なエポスカードは、年会費無料で、10,000以上の店舗で優待を受けられるなど、持っているだけでお得なカードだ。

さらに、最大500万円の海外旅行保険も自動付帯しており、海外旅行や留学、出張の際に持って行くと安心できる。

マルイの各デパートでは「マルコとマルオの7日間」というセールを年に4回開催しており、エポスカードで決済すると10%OFFになり、還元率10%相当となる。

通常のポイント還元率は0.5%だが、ポイントアップサイト「たまるマーケット」経由でのネットショッピングで、2~30倍のボーナスポイントが付与される。

インターネットからの申し込みで「最短即日発行」にも対応しているのも大きな特徴。

急な海外出張や旅行の強い味方だ。

エポスカードの公式サイトを見る

こんな人におすすめ!

  • クレジットカードが急ぎで欲しい
  • 色々な店舗でお得な優待を受けたい
  • 海外旅行保険が欲しい

3つのおすすめポイント

マルイの店舗で最短即日発行

Webまたは店舗で申込可能で、マルイの店舗で受け取れば最短即日発行も可能。

マルイの店舗は池袋や渋谷など主要な駅の近くにあるため、急ぎでクレジットカードが必要な場合に役立つ。

10,000以上の店舗で優待が受けられる

カラオケのSHIDAXやBIG ECHOでは室料30%OFF、居酒屋のモンテローザ系列ではビール50%OFF、ドリンク20%OFF、料理20%OFFとなる。

普段のレジャーや食事のシーンで優待を受けられるのは非常にうれしい。

最高3,000万円補償の愛外旅行傷害保険

利用付帯ではあるが、最高3,000万円補償の海外旅行傷害保険が付帯しており、旅行代金(ツアー料金や交通費等、移動に関する代金)をカードで支払うことで適用される。

最短即日発行と合わせて、急な海外旅行や出張に間に合わせるには最適なカードだろう。

エポスカード

エポスカード

年会費無料で特典対象店舗が豊富!即日発行にも対応

マルイをはじめとした優待店舗が豊富でお得なカード。

年会費無料
還元率0.5%
旅行保険海外:最高3,000万円(利用付帯)
電子マネー楽天Edy、モバイルSuica
※チャージによるポイント付与のみ
国際ブランドVISA
エポスカードの公式サイトを見る
エポスカードの詳細を見る

学生におすすめ

クレジットカードの中には学生限定カードがあり、学生のうちから作っておくと将来的にもメリットが大きい。

社会人になって慌ててクレジットカードを作る必要がなくなるので、学生のうちから1枚持っておくのがおすすめだ。

ライフカード学生専用カード

ライフカード

こんな人におすすめ

  • 学生向きのカードを探している
  • 利用金額は大きくないが頻度が多い
  • 海外旅行保険を利用したい

3つのポイント

年会費無料で高還元率

高校生を除く満18歳以上満25歳以下で、大学・大学院・短期大学・専門学校に学中の学生のみ申込可能なカード。

年会費無料、基本のポイント還元率は0.5%だが、入会後1年間はポイントが1.5倍となる。

さらに、プログラム期間(1年間)の利用額に応じて、翌年のポイント獲得レートが1.5倍(0.75%還元)、1.8倍(0.9%還元)、2倍(1.0%還元)と、段階的にグレードアップする。

年間利用金額が50万円以上になると300ポイントのボーナスポイントプレゼントもあり、使い方次第で高還元率のカードとなる。

また、誕生月はポイント3倍となるので、利用頻度の高い人にもおすすめだ。ポイントは5年間有効なので、安心して貯められる。

ポイントアップモールでネットショッピングがお得

ポイントアップモール「L-MALL(エルモー)」で買い物をすると最大25倍のポイントが貯まる。

楽天市場やYaoo!ショッピングでの買い物は,ポイント2倍になるので、よく利用する人はぜひ活用してほしい。

学生専用カードのみ海外旅行保険付き

一般のライフカードには海外旅行保険が付いていないが、学生専用のライフカードには、最高2,000万円の海外旅行保険が自動付帯する。

その他、海外アシスタンスサービス「LIFE DESK」が利用できるなど安心感がある。

また、事前に申し込みをすることで海外での利用時のポイント還元率が5%になるサービスもある。

ライフカード(学生専用)

ライフカード

学生限定の高還元率で便利なカード

学生だけが持つことができるカードで、海外旅行保険が自動付帯している。うまく使うことでポイントの大幅アップも可能なお得なカード。

年会費無料
還元率1.0〜1.5%
海外旅行保険最高2,000万円(自動付帯)
koushiki-200-40
shousai-95-40
シェア ツイート LINEに送る
シェア ツイート LINEに送る

執筆・編集

オトクレ編集部

オトクレ編集部では、2013年のサイト開設以来、年間200枚以上のクレジットカード情報をチェックし、記事を更新し続けています。

編集部が保有するクレジットカードの枚数は30枚以上!特に注目度の高いクレジットカードは編集部で実際に申し込み、利用することで、より読者に近い立場で情報を発信出来るようにしています。

また、クレジットカードに関する情報収集のため、クレジットカード発行会社への取材・インタビューなども積極的に行い、生きた情報をお届けしています。

オトクレ編集部について詳しく見る