Mastercard最上位クラス「World Elite Mastercard」に採用されているラグジュアリーカードで、2020年10月中旬に事前入金サービスがスタートする。
- 事前入金サービス開始に伴い、文中にその旨追記しました(2020年11月13日)
事前振込によりカード上限を超えた商品の購入が可能となり、たとえば輸⼊⾞や⾼級宝飾品など、高額な商品の買い物に活用できる。
本記事では、ラグジュアリーカードの事前入金サービスの概要や、その他の新しいサービスについて解説する。
ラグジュアリーカードの事前入金サービスとは
ラグジュアリーカードの事前入金サービスとは、カードの利用可能枠を超える特定の高額な利用にあわせて、同等額を事前に振り込むことでカードでの支払いが可能になるサービスのこと。
これにより、最大9,999万円のカードショッピングが可能になる。実質的にプリペイドカードと同じ方式でラグジュアリーカード利用できるということだ。
なお、事前入金サービスでもポイントは通常通り付与される。
ラグジュアリーカードではもともと、会員の利用状況や申し出に応じた利用可能枠の増減や一時的な変更を行っていたが、輸入車や高級宝飾品などより高額な買い物をしたいという会員の要望に応え、今回のサービスが導入されることとなった。
サービス開始に先立ち、10月上旬に会員向けに案内があり、11月にサービスが開始された。ラグジュアリーカード日本【公式】Twitterなどでもこのサービスの開始案内があった。
ラグジュアリーカードの利用限度額
ラグジュアリーカードの利用限度額(上限)について、正確な情報は公開されていない。
一律に決まった利用限度額があるのではなく、利用者ごとに設定される仕組みになっているようだ。
たとえば、筆者の知人の場合、ブラックカードで利用限度額が400万円という事例もあるので参考にしてほしい。
事前入金はアメックスでも可能
ラグジュアリーカード以外で事前入金サービスを行っているカードとしては、アメックスのクレジットカードがある。
アメックスでも事前入金に対応しており、実質上限なしでカードを利用することができる。
ポイントに関しても通常通り付与されるので、高額な商品を購入する際に向いている。
アメックスでもクレジットカードごとの利用限度額は公表しておらず、利用者ごとに上限が設定される仕組みだ。
ラグジュアリーカードのその他新しいサービス
事前入金サービス以外にも、ラグジュアリーカードに新たなサービスが導入される。
なかでも国内ホテル優待は要注目で、提供される特典内容が大幅に拡大された。
- 部屋のアップグレード
- 滞在中の朝食が無料に
- ホテル内で利用可能なクレジット(100米ドル分)
- アーリーチェックイン
- レイトチェックアウト など
たとえば「The Okura Tokyo(オークラ東京)」の場合、ジムやプールへのアクセス権、スパの15%OFFといった特典を用意している。
また「ザ・キャピトルホテル東急」なら、通常30万円(税込)のスイートルームが10万円(税込)で宿泊可能だ。
他にも、メンズ向けのビューティーケアや法人会員向けのコミュニティといった特典も存在する。
ラグジュアリーカードとは
ラグジュアリーカードは、国際ブランドのMastercardが展開するハイスペックカードのこと。
- Mastercard® Gold Card™
- Mastercard® Black Card™
- Mastercard® Titanium Card™
上記3種類があり、チタン<ブラック<ゴールドのグレードとなっている。すべて金属製で高級感あるカードデザインだ。
ステータスカードに相応しく、24時間365日対応可能なコンシェルジュサービス、世界3,000を超える施設での優待、空港ラウンジやプライオリティ・パスの利用など、さまざまな特典を用意。
各種保険についても充実しており、海外旅行傷害保険に関しては最高1.2億円までカバー可能だ。
またポイント還元率に関しては、チタンが1%、ブラックが1.25%、ゴールドが1.5%といずれも高還元率に設定されている。
最終更新日:2021/01/15