2021年12月1日よりPayPayカードの新規発行がスタートした。
本カードはYahoo! JAPANカード(以下、ヤフーカード)のリニューアル版という位置づけとなる。
カード番号が印字されない両面ナンバーレス仕様になっており、PayPayと連携すればPayPayアプリでも利用できる。
ポイント制度もTポイントからPayPayボーナスに変更され、ショッピングガード保険の終了など、ヤフーカードと異なる点が多い。
そこで本記事では、ヤフーカードとPayPayカードの違いを簡潔に解説。
PayPayカードの新規発行を検討している人はもちろん、既存のヤフーカードユーザーも参考にしてほしい。
- 2022年4月1日より、PayPayカードのポイント名称がPayPayボーナス→PayPayポイントに変更された。
カード券面が大幅変更
PayPayカードの見た目は非常にシンプル。
ナンバーレス仕様かつカラーリングも黒で統一されており、余分な装飾が一切ないデザインだ。
一般的な横型以外にも縦型カードと2種類のデザインが用意されている。
各国際ブランドのタッチ決済に対応
PayPayカードは選択した国際ブランドに応じてそれぞれタッチ決済に対応している。
具体的には以下の通り。
- Visa:Visaのタッチ決済
- Mastercard:Mastercardコンタクトレス
- JCB:JCBのタッチ決済(JCBコンタクトレス)
タッチ決済のマークはカード裏面にあるので悪目立ちする心配はない。
リアルカードとバーチャルカードを用意
PayPayカードはプラスチック製のリアルカードとバーチャルカードの2種類を用意している。
リアルカードは実店舗で利用でき、申し込みから約1週間程度で届く。
バーチャルカードは審査完了後すぐにECサイトで利用可能だ。
旧ヤフーカードとの違い
ヤフーカードとPayPayカードの違いは以下の通り。
ヤフーカード | PayPayカード | |
年会費 | 永年無料 | 永年無料 |
ポイントの種類 | Tポイント | PayPayボーナス |
ポイント還元率 | 1.0% | 1.0%* |
ショッピングガード保険 | あり | なし |
Apple Pay | 〇 | × |
*2023年7月1日以降、200円(税込)ごと
ポイント制度はTポイントからPayPayボーナスに変更。
ショッピングガード保険やTポイントカード機能が終了し、Apple Payへの連携もできなくなったので覚えておこう。
またPayPayカードのポイント還元制度は、100円の利用につき1%分のPayPayボーナス付与されるという仕組み。
また、新旧カード共に、PayPay残高へのチャージでPayPayボーナスは貯まらないので要注意だ。(PayPayに唯一チャージできるカードという点は同じ。PayPayカードでチャージした残高については、PayPay利用時にポイントが付与される仕組み。)
ヤフー系のサービスでは引き続きお得に利用可能
PayPayカードに切り替わった後もヤフー系サービスはお得に利用できる。
具体的には以下の通り。
- Yahoo!ショッピングやLOHACOで最大3.0%還元
- 「5のつく日キャンペーン」の対象決済手段に追加
- 「PayPayステップ」の対象決済手段に追加
LOHACOでPayPayカードを利用する場合、PayPayカード特典1.0%、LOHACO特典1.0%、LOHACOポイント(Tポイント)1.0%の計3.0%還元になる。
またPayPayステップの対象決済手段に追加された点も要注目。
ヤフーカードやPayPay残高を利用しなくても、PayPayカードがあれば高ポイント還元を実現可能だ。
- 2022年4月1日より、Yahoo!ショッピング・LOHACO利用時に付与されるポイントがすべてPayPayポイントとなった。詳細は以下の記事を確認してほしい。
既存のヤフーカードを持っている人はどうなる?
すでにヤフーカードを持っている人はPayPayカードを新規発行できない。
2022年4月以降、ヤフーカードの登録住所宛に切替PayPayカードが送られてくる仕組みだ。
7,000円相当のPayPayボーナス還元キャンペーンには参加できないので覚えておこう。
ヤフーカードを退会済みの人はPayPayカードを新たに発行できるが、7,000円相当の新規入会特典はもらえない。
またヤフーカードで貯めたTポイントを継続利用する場合、「モバイルTカードへの登録」「別のTカードへのポイント移動」のいずれかで対処する必要がある。
最終更新日:2023/07/04