- 2020年2月3日より、三井住友VISAカードは三井住友カードと名称が変更され、券面もリニューアルされました。
現在年1回以上のカード利用で年会費が無料、または半額になる三井住友VISAカードの「マイ・ペイすリボ」だが、2021年2月以降の支払い分から条件が変更される。
具体的には「マイ・ペイすリボ」に登録の上、「前年のリボ払い手数料を年1回以上にわたって支払っている」ことが条件だ。
またAmazon Mastercardゴールド以外の提携カードやクレジットカードが変更の対象で、条件適用後は下記のような年会費に。
カード名 | 年会費 |
---|---|
三井住友VISAカード、バーチャルカード | 無料 |
ゴールドカード、プライムゴールドカード、ヤングゴールドカード、エグゼクティブカード | 半額 |
提携カード | 半額や無料など |
つまり、「マイ・ペイすリボ」設定は変わらないが、適用条件がリボ払い手数料の支払いが必須になったことで改悪といえる。
マイ・ペイすリボとは
そもそも「マイ・ペイすリボ」とは、三井住友VISAカードにおけるリボ払いの名称。
一般的なリボ払いと同様に、毎月設定した金額を支払いさえすれば、大きな金額の商品でも購入することができる。
例)10万円の商品を購入した場合、毎月1万円支払う設定をすれば、基本的には1万円の返済でOK
ただリボ払いの手数料は別途必要なので、使いすぎによる「リボ地獄」などのリスクは存在する。
メリット
「マイ・ペイすリボ」の主なメリットは下記の通り。
- 年会費が安くなる
- ポイントが2倍になる
- ショッピング保険が適用される
年会費が無料や半額になるのはもちろんのこと、カードの種類にもよるが「手数料が発生した場合はポイント2倍」や「ショッピング保険が適用」されるといった特典が付与される。
ただリボ払いの手数料が膨らんだ場合、ポイントが2倍になっても結果的に損をするパターンが多い。
実際「リボ地獄」に1度ハマってしまったら、簡単には抜け出せず、ポイント還元率どころの話ではなくなってくる。
ショッピング保険もリボ払いという条件の割には魅力的なメリットに思えない。
総合的に判断すると、「マイ・ペイすリボ」でリボ払いを継続的に利用するメリットはかなり低いといえる。
手数料無料で利用している人にとってはより厳しい条件に
「マイ・ペイすリボ」とはシステム上、1回の利用金額が「マイ・ペイすリボの設定金額内なら1回払い」「マイ・ペイすリボの設定金額を超えたらリボ払い」となっており、1回払いなら手数料は発生しない。
つまり「マイ・ペイすリボ」に登録し、設定金額をいっぱいまでに引き上げて年会費優遇特典を利用している人にとって、今回の改定は厳しいものになる。
例えば「マイ・ペイすリボ」の設定金額が1万円の場合、1万円以内の商品をいくら購入しても年会費は無料や半額にはならない。
「マイ・ペイすリボ」の設定金額を超える高額な商品を1回は購入する必要が生まれる。
唯一考えられる打開策としては、年会費に届かない程度の手数料を年に1度支払う方法が挙げられる。
例)三井住友VISAカード(クラシック)の場合、年会費の1,375円(税込)を超えない範囲の手数料を意図的に発生させる
そうすれば「年会費ーマイ・ペイすリボ手数料」がプラスになるので、結果的に得をすることができる。
ただ細かい調整をするのは難しく、そこまで考えてクレジットカードを使いたくない人も多いだろう。
よほどの理由がない限りは、「マイ・ペイすリボ」の利用は控えた方が賢明だ。
最終更新日:2020/06/19