TOP

楽天銀行 預金300万円以上は金利が年0.04%までダウン

2022年4月1日より楽天銀行の一部金利が引き下げられると発表された。

マネーブリッジ利用者が対象で、300万円を超える預金残高への適用金利が年0.10%から年0.04%になる。

詳細は本記事で解説しているので参考にしてほしい。

金利年0.1%から0.04%まで引き下げ

2022年4月1日より、マネーブリッジ(※)利用者の普通預金金利優遇が引き下げられる。

具体的には下記の通りだ。

現行2022年4月1日以降
適用金利普通預金残高に関係なく年0.10%(税引後年 0.079%)普通預金残高300万円以下の部分は、年0.10%(税引後年0.079%)
普通預金残高300万円を超える部分は、年0.04%(税引後年0.031%)

例えば楽天銀行の普通預金残高(マネーブリッジ設定)が800万円の場合、現行の利息は1年間で8,000円になる。

しかし、金利引き下げ後は「300万円×0.1%+500万円×0.04%」となり、利息は5,000円だ。

メガバンクや地方銀行の普通預金金利(概ね0.001%)より高いのは変わらないが、従来の金利と比較するとサービス内容が改悪されたといえる。

※マネーブリッジとは、楽天証券と楽天銀行の口座連携サービスのこと。

「楽天証券×楽天銀行×楽天カード」が人気の理由

しかし、依然として楽天銀行が人気が高いのは変わらない。

それは、楽天証券と楽天銀行、楽天カードの組み合わせにある。

主な理由は下記の通りだ。

  • マネーブリッジ設定で金利0.1%
  • 月5万円まで楽天カードでの積立投資ができる
  • 楽天証券が楽天SPUの対象

最大の魅力はマネーブリッジ設定での金利アップ。

2022年4月1日に引き下げられるものの、それまでは普通預金残高に関わらず0.1%が適用される。

引き下げ後も他のメガバンクや地方銀行より圧倒的にお得だ。

また、毎月50,000円まで楽天カードで積立投資ができる点もポイント。

決済額に応じて楽天ポイントが貯まるだけでなく、楽天銀行と楽天カードを紐づければ普通預金金利が年0.04%にアップする。

さらに、楽天証券は楽天楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)の対象なので、条件をクリアすれば1.0%のポイント還元率アップも可能だ。

楽天経済圏に興味のある方は、楽天証券×楽天銀行×楽天カードの組み合わせを覚えておこう。

金利だけはない?楽天銀行の魅力

楽天銀行は単体で利用しても非常に便利なサービス。

具体的な魅力は下記の通りだ。

  • メガバンクや地方銀行より高い金利
  • コンビニATMで24時間365日利用可能
  • 月7回までATM手数料が無料
  • 月3回まで他行振込手数料が無料
  • 楽天ポイントが利用できる

注目してほしいのはATM関連の充実したサービス。

ハッピープログラム(※)を活用すればMAX月7回までATM手数料を0円にできる。

メガバンクと比較してもその差は一目瞭然だ。

  • 三菱UFJ銀行:毎月25日と月末日が無料
  • 三井住友銀行:月3回まで無料
  • みずほ銀行:月3回まで無料

また楽天銀行では、他行への振込手数料に関してもMAX月3回まで無料となっている。

※楽天銀行が提供するお客様優遇プログラムのこと。

ハッピープログラム

楽天銀行をフル活用する上で欠かせないのがハッピープログラム。

具体的な特典内容は下記の通り。

条件ATM手数料他行振込手数料楽天ポイント獲得倍率
スーパーVIP残高300万円以上または取引30件以上月7回無料月3回無料3倍
VIP残高100万円以上または取引20件以上月5回無料月3回無料3倍
プレミアム残高50万円以上または取引10件以上月2回無料月2回無料2倍
アドバンスト残高10万円以上または取引5件以上月1回無料月1回無料1倍
ベーシックなしなしなし1倍

VIP以上になれば楽天ポイントの獲得倍率が3倍になるので要チェックだ。

シェア ツイート LINEに送る
シェア ツイート LINEに送る
オトクレ編集長 池田 星太

執筆・編集

池田星太

オトクレ編集責任者。2013年より「大人のクレジットカード」を運営。ファイナンシャルプランナーの資格を持ち、金融全般での情報発信を行っている。また、クレジットカード専門家として、雑誌やメディアでの編集や監修も行っている。日常生活のほぼすべてをキャッシュレスで過ごす。

大人のクレジットカード編集部について詳しく見る