TOP

PR

PASMOにオートチャージ可能なクレジットカードまとめ!通勤・通学がお得で便利に!

西武新宿線

PASMOのオートチャージサービスは、改札を通るとき、PASMOの残高が設定金額を下回っていれば自動的に入金してくれるサービス。

入場時と出場時の両方に対応しているため、安心して改札を通ることができる。

残高不足によって改札で引っかかることがなくなり、手間を掛けずにノンストレスで電車に乗ることが可能だ。

また、オートチャージはクレジットカードと連携させることになるため、チャージの度にポイントが貯まるというメリットも。

この記事では、PASMOオートチャージに対応しているクレジットカードをまとめて紹介していく。

普段からPASMOを利用している人にも、ぜひ本記事を参考に、導入を検討してほしい。

簡単申し込みでお得に便利なオートチャージ

便利なオートチャージサービスを利用するにあたって必要なものは2つだけ。

  • 記名PASMO
  • 対象のクレジットカード

2つを用意したら、サービス利用申込みをして3~4週間で手続きは完了する。

また、2つのカードが一緒になったPASMO一体型のカードもある

PASMO一体型のカードは、PASMOとクレジットカードの役割を1枚で担えるため、特におすすめだ。

オートチャージの設定方法

PASMO一体型カードの場合

もともとオートチャージの設定がされた状態で手元にとどくPASMO一体型のカードは、何も設定する必要はない

すぐにオートチャージを利用できるため、簡単かつ便利だ。

最初からチャージ(入金)されているわけではなく、駅の改札機にタッチするときにチャージされることになる。

PASMO紐付型カードの場合

クレジットカードとPASMOを別々に持つ場合、オートチャージの利用には設定が必要になる

なぜなら「PASMO一体型」に対して、クレジットカードとPASMOを紐付けて使うことになるためだ。

  • 紐付型
  • 分離型
  • 親子型
  • 非一体型

以上のように様々な呼び方があるが、いずれも意味は変わらない。

本記事では代表して「紐付型」という表記に統一することにする。

設定の手順は以下の通りだ。

  1. 申込書を郵送またはWebから申し込む
  2. 送られてくる案内はがきを受け取る
  3. 案内はがきとPASMOを持って駅で設定

まずは駅などで手に入る申込書を郵送するか、Webから申し込む

受付が完了すると、「PASMOオートチャージサービスお申込みに関するお知らせ(ご案内ハガキ)」が送られてくるため、それを受け取る。

受付完了の案内はがきが届くまでには約3週間ほどの時間がかかるため、余裕を持って申し込むようにしたい。

あとは案内はがきと記名PASMOを持って駅に行き、設定処理をしてもらうだけだ。

詳しい設定の仕方は会社によって異なることもあるため、確認してみてほしい。

モバイルPASMOでもオートチャージが可能

PASMOのオートチャージは、モバイルPASMO(PASMOアプリ)の記名式PASMOでも利用可能。

設定や変更などすべてアプリ上で行えるのでとても便利だ。

オートチャージの利用可能な金額

PASMOオートチャージでは、以下の2つの金額を設定できる。

  • オートチャージ実行判定金額
  • オートチャージ実行金額

「オートチャージ実行判定金額」とは、PASMOの残高がいくら以下になったときにオートチャージするか。

「オートチャージ実行金額」が、実際にチャージされる金額のことだ。

初期設定では、残額が2,000円以下のときに3,000円がチャージされるようになっている。

つまり、改札機にタッチする際にPASMOの残額が1,500円なら、3,000円がチャージされて残額は4,500円になるということだ。

オートチャージ実行判定金額とオートチャージ実行金額は、ともに1,000〜10,000円(1,000円単位)で設定可能

また、利用限度額は1日10,000円、1ヶ月50,000円のため、移動以外の目的にも利用したい人は注意しよう。

オートチャージの設定金額はPASMO取扱駅の券売機ですぐに変更できるため便利だ。

オートチャージ可能なカード(PASMO一体型)

これから紹介するカードはPASMO一体型のクレジットカードであり、オートチャージにも対応している。

カードを1枚にまとめられる他、オートチャージの設定が必要ないというメリットもある。

特にカードの付帯サービスに興味がなければ、PASMO一体型カードの中から選んでおけば間違いないだろう。

パスタウンPASMOカード

パスタウンPASMOカード

パスタウンPASMOカード

PASMO一体型クレジットの定番!オートチャージデビューにもおすすめ

PASMOへのオートチャージでもポイントが貯まる。最高2,000万円の海外旅行傷害保険とショッピング補償最高100万円が付帯。

年会費1,375円(税込)
還元率0.5~1.0%
国際ブランドVISA
パスタウンPASMOカードの公式サイトを見る

ANA To Me CARD PSAMO JCB(ソラチカカード)

ANA To Me CARD PSAMO JCB(ソラチカカード)

ANA To Me CARD PASM JCBの詳細を見る

日常生活のあらゆるシーンでポイントが貯まる

東京メトロの利用やPASMOのチャージでポイントが貯まり、高レートでANAマイルに移行できるため、陸マイラー必携!

年会費初年度無料
2年目以降:2,200円(税込)
還元率0.5%
※「10マイルコース」を選択した場合のマイル付与率は1.0%
旅行保険海外:最高1,000万円(自動付帯)
電子マネーPASMO
国際ブランドJCB
ソラチカカードの公式サイトを見る
ソラチカカードの詳細を見る

Tokyo Metro To Me CARD Prime PASMO

Tokyo Metro To Me CARD Prime PASMO

To Me CARD Prime(Nicos_Pasmo)

東京メトロユーザー必携のお得なカード

東京メトロ乗車、オートチャージ、定期券登載でポイントが貯まる。

年会費初年度無料
2年目以降:2,200円(税込)
還元率0.5%〜
国際ブランドVISAMasterCardJCB
koushiki-200-40
shousai-95-40

TOKYU CARD ClubQ JMB

TOKYU CARD ClubQ JMB

TOKYU CARD ClubQ JMB

東急グループでお得にポイントが貯まるカード

東急グループ・提携企業のお店でポイントが貯まり、カードの提示だけで最大10%OFF。JALマイルも貯まるお得なカード。

年会費初年度無料
2年目から1,100円(税込)
還元率1.0〜10%
国際ブランドMasterCard
TOKYU CARD ClubQ JMBの公式サイトを見る
TOKYU CARD ClubQ JMBの詳細を見る

京王パスポートPASMOカードVISA

京王パスポートPASMOカードVISA

京王パスポートPASMOカード VISA

京王ユーザーにおすすめのカード

京王の交通機関や加盟店での利用でお得にポイントが貯まる。オートチャージ月間利用額の0.5%分ポイントプレゼント。

年会費初年度無料
2年目以降:263円(税込)
※年1回以上オートチャージ利用で
還元率0.5~10.5%
国際ブランドブランドロゴ
京王パスポートPASMOカードVISAの公式サイトを見る

東京スカイツリー®東武カードPASMO

東京スカイツリー®東武カードPASMO

東京スカイツリー®東武カードPASMO

東武鉄道のヘビーユーザーは要注目!

東武鉄道での定期券購入でポイント1.5%付与。東京スカイツリー®天望デッキ入場券(当日券)割引などの特典もあり。

年会費無料
※2年以降:1,100円(税込)
還元率0.5~7.0%
国際ブランドブランドロゴ
東京スカイツリー®東武カードPASMOの公式サイトを見る

オートチャージ可能なカード(PASMO紐付型)

OPクレジットカード

OPクレジットカード

OPカード

小田急ユーザーにとってお得なカード!

実質年会費無料で、小田急に乗るだけでポイントを獲得。小田急グループ施設でポイントアップし、貯めたポイントは1円単位で使用可能。

年会費初年度:無料
2年目以降:550円(税込)※前年度に1度でも利用があれば無料
還元率0.5~10.5%
国際ブランドブランドロゴ
OPクレジットカード
OPクレジットカードの詳細を見る

京急プレミア ポイント ゴールド

京急プレミア ポイント ゴールド HANEDA AIRPORT PLUS

京急プレミア ポイント ゴールド

京急線および羽田空港で使える多様な特典が魅力

京急プレミアポイント加盟店で使うと、基本ポイント(京急ポイント)およびクレジットポイントがダブルで貯まる。

年会費初年度無料
2年目以降:2,095円(税込)
還元率0.5%~6%
国際ブランドブランドロゴ
京王パスポートPASMOカードVISAの公式サイトを見る

京成カード

京成カード

京成カード(オリコ)

京成ユーザーは要注目のカード

京成グループの施設利用で1.5%還元。宿泊料10%OFF、レンタカー料金25~30%OFFなどのサービスもあり。

年会費初年度無料
2年目以降:1,375円(税込)
※年1回の利用で無料
還元率0.5~1.5%
国際ブランドMasterCard
京成カードの公式サイトを見る

SEIBU PRINCE CLUB カード セゾン

SEIBU PRINCE CLUB カード セゾン

西武プリンスグループ施設および西友ユーザーにおすすめ

国内プリンスホテル宿泊やゴルフ場のベストレート保証などの付帯サービスも充実。

年会費無料
※アメックスのみ3,300円(税込) 
還元率0.5~1.5%
国際ブランドブランドロゴアメックス
SEIBU PRINCE CLUB カード セゾンの公式サイトを見る

相鉄カード

相鉄カード

相鉄カード

相模鉄道・相鉄バスの定期券も購入可能なカード

年会費無料。対象施設利用時に「相鉄カード」の提示もしくは利用で、割引などの優待あり。

年会費永年無料
還元率0.5~1.0%
国際ブランドMasterCardVISA
相鉄カードの公式サイトを見る

横浜交通hama-eco card

横浜交通hama-eco card

横浜交通hama-eco card

横浜市営地下鉄ユーザーは必携の一枚

横浜市営地下鉄・市営バスの定期券をハマエコカードで購入すると翌年の年会費が無料に。

年会費初年度無料
2年目以降:1,375円(税込)
還元率0.5~1.5%
国際ブランドVISA
横浜交通hama-eco cardの公式サイトを見る

PASMO利用者にはオートチャージがおすすめ

PASMOオートチャージが利用できるカードを紹介してきたが、いかがだっただろうか。

幅広い鉄道会社をカバーするPASMOだけあり、対応カードの種類も実に豊富なことがわかってもらえただろう。

オートチャージを利用すれば、日常的に券売機を利用する機会はなくなる。

必然的に時間のセーブができ、ポイントも貯まるため、PASMOユーザーにはおすすめしたい。

通勤や通学を通して、ざくざくポイントを貯めることができるだろう。

また、特におすすめのカードはソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)だ。

カードの利用で通常ポイント、To Me Metroポイント、ANAマイルの3つが貯められるのは大きなメリットと言える。

さらに、通常ポイントとTo Me MetroポイントをANAマイルに移行できる点も、マイラーにとっても非常に嬉しい。

どのカードを選んでいいか迷ったら、ソラチカカードにしておけば間違いないだろう。

ぜひ、今回を機にPASMOオートチャージデビューをしてみてはいかがだろうか。

シェア ツイート LINEに送る
シェア ツイート LINEに送る
オトクレ編集長 池田 星太

執筆・編集

池田星太

オトクレ編集責任者。2013年より「大人のクレジットカード」を運営。ファイナンシャルプランナーの資格を持ち、金融全般での情報発信を行っている。また、クレジットカード専門家として、雑誌やメディアでの編集や監修も行っている。日常生活のほぼすべてをキャッシュレスで過ごす。

大人のクレジットカード編集部について詳しく見る