おてがるPayは、事業者向けの決済管理サービス。iPadまたはiPhoneと専用端末(カードリーダー・プリンター)で、クレジットカードや電子マネーなど複数のキャッシュレス決済にまとめて対応きる。
本記事では、おてがるPayの使い方や導入方法、手数料など利用にかかる料金から、利用時のメリット・注意点などを解説する。
キャッシュレス決済を簡単に一元管理
「おてがるPay」は、クレジットカード決済代行会社のJMSが運営する、事業者向け決済管理サービス「JMSおまかせサービス」のプランのひとつ。
JMSおまかせサービスは、クレジットカード、電子マネー、スマホ決済などのキャッシュレス決済を一元管理できるサービス。
おてがるPayのプランでは、iPadまたはiPhone(iOSデバイス)とカードリーダー1台で、複数の決済に対応できる。
導入にあたっては審査があり、申し込みから端末提供までは通常1カ月程度かかる。
ちなみに、過去、2019年10月~2020年6月にわたり実施されていたキャッシュレス・消費者還元制度に合わせて、期間限定で導入に必要な専用端末(カードリーダー・プリンター)の無償提供が行われていた。
対応している決済手段
おてがるPayでは、以下のクレジットカード(国際ブランド)、電子マネー、スマホ決済に対応可能だ(2019年8月時点)。
主要な国際ブランドや電子マネーを網羅している他、中国の銀聯カードも取り扱っており、訪日中国人観光客にも対応できる。
クレジットカード(国際ブランド) | 電子マネー | スマホ決済 |
---|---|---|
Visa Mastercard JCB アメックス DinersClub 銀聯カード | Apple Pay Google Pay | Suica Pasmo iD Quic Pay |
導入~利用にかかる料金
おてがるPay導入~利用にかかる料金としては、以下がある。
- 専用端末(カードリーダー・プリンター)代
- 決済手数料
- 売上の振込手数料
決済手数料は3.24~3.74%
おてがるPayの加盟店手数料率は、下表のように決済の種類によって3.24%の場合と3.74%の場合とがある。
手数料率3.24% | 国際ブランド:VISA/マスターカード もしくは カード会社:MUFGカード/DCカード/UFJカード/NICOSカード/UCカード |
---|---|
手数料率3.74% | 上記以外の場合 |
振込手数料無料で月2回または6回払い
おてがるPayによる売上金の振り込みは、金融機関に関わらず月2回または月6回払いのいずれかを選択可能で、入金サイクルが短い。
また、振り込み手数料は無料。ただし、ゆうちょ銀行は指定不可なので注意しよう。
明細はインターネット上でWeb明細を閲覧できる。振り込み金額・売り上げ明細の確認のほか、備品の請求なども可能だ。紙の明細書の発行、郵送サービスはおこなっていない。
おてがるPayの導入~使い方
申込はwebサイトから
おてがるPayへの申し込みは、おてがるPay公式ウェブサイトの申し込みフォームから行うと早い。
なお、同サイト上から申込書類を請求して申し込みを行うこともできる。申し込みフォームでは、基本情報および本登録情報を入力した後、必要書類の画像をアップロードする。
申し込み後に審査が実施され、登録した連絡先宛に結果が通知される。審査に通過すると、専用端末(カードリーダー・プリンター)が店舗に届く。申し込み完了から端末が店舗に発送されるまでは通常1カ月程度だ。
おてがるPayの使い方
おてがるPayを利用して決済を行う場合、以下のようにICチップ付きクレジットカード、ICチップなしのクレジットカード、電子マネー/スマホ決済によって若干決済方法が異なる。
【ICチップ付きクレジットカード】
- クレジットカードを端末に入れる
- 金額入力、支払方法を選択
- 暗証番号入力
- 決済完了音がなり、伝票が出力される
【ICチップなしのクレジットカード】
- クレジットカードの磁気データを端末で読み取る
- 金額入力、支払方法を選択
- 電子サイン
- 決済完了音がなり、伝票が出力される
【電子マネー/スマホ決済】
- クレジットカードを端末に入れる
- 金額入力、支払方法を選択
- 暗証番号入力
- 決済完了音がなり、伝票が出力される
おてがるPay導入のメリット
おてがるPayは、中小・小規模事業者にとってメリットの大きいキャッシュレス決済サービスだ。とくに大きなメリットとして、次の点があげられる。
大手企業が設立した会社の安心感
おてがるPayを提供・運営する会社であるJMSは、JCB、三菱UFJニコス、UCカードの三社が共同出資して設立した会社だ。
大手カード会社の出資により提供されるサービスということで、キャッシュレス決済を初めて店舗に導入する場合も信頼できるだろう。
JMSおまかせサービスの加盟店数は全国19万店舗以上と多くの加盟店を持ち、その数は現在も増加中だ。
加盟店向けの専用デスクも設置されているため、アクシデントが発生したり不明点が出てきたりした際も相談しやすい。
導入・利用時の注意点
おてがるPayは便利で低コスト、しかも安心できるサービスではあるが、以下の点には注意しよう。
iPadまたはiPhoneがないと利用できない
おてがるPayは、端末のほかにiPadまたはiPhoneのiOSデバイスを使用する。そのため、これらを持っていない場合は利用できない。
問い合わせ・登録情報の変更方法
おてがるPay公式ウェブサイト記載のJMSデスク(おまかせサービス専用ダイヤル)から、売上票や振り込みに関する相談、住所変更手続き、備品注文などが可能だ。
問い合わせしたいことがある場合は、同サイト内のよくある質問ページも参考にしよう。
解約したい場合
おてがるPayサービスを導入・利用したものの、なんらかの理由で解約したいという場合、JMSデスク(おまかせサービス専用ダイヤル)に電話をかけ、自動音声ガイダンスの6番「その他のお問い合わせ」を押し、オペレーターに解約希望の旨を伝えよう。