TOP

PR

ガソリンスタンド別!お得な法人カードの特徴まとめ

ガソリン

車での営業が多い会社、運送業におすすめの法人カードが、石油元売り系が提携・発行しているカードだ。

系列のSS(サービスステーション)で通常よりも給油が割引になることがある。

そういったカードのなかには、系列のSSでしか使えないハウスカードと、通常のショッピングにも利用できるカードとがある。用途を限定したいなら前者、ポイントを貯めたいなら後者が向いている。

本会員カードの他にETCカードを発行できるカードもあり、有料道路の利用料金を一括管理でき、利用条件によっては割引を受けられることもある。

本記事では、石油元売り系の法人クレジットカードを系列ごとに紹介していく。

ガソリンスタンド別お得な法人カード比較表

ガソリンスタンドカード名入会金
年会費
使える場所お得な特徴ETCカード
エネオスENEOS BUSINESSカード無料エネオスSSのみカード発券店の契約価格で給油可能年会費550円(税込)
シナジーJCB法人カード年会費2,200円(税込)JCB加盟店
エネオスSS
前月利用金額に応じた給油割引
1円~最大7円/リットル引き
年会費無料
複数枚発行可能
昭和シェル石油シェルビジネスカード初年度年会費無料
次年度以降1,375円(税込)
JCB加盟店
シェルSS
月間利用金額に応じたキャッシュバック
0~最大3.0%引き
年会費無料
複数枚発行可能
コスモ石油コスモコーポレートカード年会費1,375円(税込)JCB加盟店
コスモ石油SS
OkiDokiポイントが貯まる年会費無料
枚数制限なし

【エネオス】ENEOS BUSINESSカード

ENEOS-BUSINESS

エネオスのSSでのみ使えるハウスカード。エネオスのSSで販売する商品・サービスを購入できる。

エネオス以外では使えないが、その分、不正利用などの心配は少ない。万が一不正利用があった場合も、カード盗難保険・紛失補償が付帯しており、届け出から60日前までさかのぼり被害額を補償してくれる。

また、有効期限は7年間と一般的なクレジットカードの有効期限よりも長く設定されている。更新の手間が省かれるので、社員に利用させる法人カードとして利便性が高い。

ENEOSSのSSにてお得な価格で給油

全国のENEOSのSSにて、入会したSSを運営するカード発券店と取り決めた契約価格でガソリン・軽油を給油可能だ。

ただし、高速道路のSSでは店舗価格で、ガソリン・軽油以外の商品やサービスの価格は、そのSSの価格となる。

年会費はかかるがETCカード発行可能

ENEOS BUSINESS会員向けには、ETCカードが用意されている。ただし、ETCカード1枚ごとに年会費550円(税込)が発生する。

金額的には大きくないが、営業車が少ない、または頻繁に利用しない場合、ETCカードは1枚発行すれば十分だろう。

申込条件入会時に申込書の提出、および
必要書類による確認が可能な法人・個人事業主
入会金無料
年会費無料
購入可能な商品ENEOSサービスステーション(SS)で販売する商品・サービス
利用可能な場所ENEOSのSS専用カード
支払回数1回払い
支払方法 以下いずれかから選択。
・末日締め、翌々月2日口座引き落とし→ETCカードは毎月5日締め
・20日締め、翌月17日締め
ETCカード発行手数料無料
ETCカード年会費550円(税込)/枚

公式サイトを見る

【エネオス】シナジーJCB法人カード

シナジーJCB法人カード

「ENEOS・エッソ・モービル・ゼネラル」で全国展開しているSSが2019年7月より「ENEOS」に統一されたことにより、ENEOSでお得なクレジットカードとなっている。

ENEOSのSSで利用できる他、JCB加盟店で通常のクレジットカードと同様にも利用できる。

また、「シナジーJCBカードClub Off」という会員優待サービスを利用可能。会員は、宿泊施設やスポーツクラブなどで割引などの優待を受けられる。

前月のカード利用金額に応じた給油値引きあり

シナジーJCB法人カードの最大の特徴は、利用金額に応じて受けられる給油値引きだ。

前月のシナジーJCB法人カードの利用金額に応じて、当月のガソリン・軽油の給油での値引き単価が下表のように決定される。

前月利用金額当月給油値引き単価
70,000円以上7円/ℓ引き
50,000円~70,000円未満5円/ℓ引き
20,000円~50,000円未満3円/ℓ引き
10,000円~20,000円未満2円/ℓ引き
10,000円未満1円/ℓ引き

ただし、本会員、カード使用者合わせた値引き対象の給油量は、月間300リットルが上限なので注意したい。

年会費無料のETCカード

シナジーJCB法人カードの会員は、年会費無料でETCカードを発行できる。

しかも、本会員カードの枚数に関わらず複数枚のETCカードを発行可能なので、営業車や社用車が多い会社では重宝する。

申込条件法人または個人事業主
入会金無料
年会費2,200円(税込)/枚
購入可能な商品エッソ・モービル・ゼネラルのサービスステーション(SS)で販売する商品、サービス
JCB加盟店で販売する商品、サービス
利用可能な場所エッソ・モービル・ゼネラルのSS、JCB加盟店
支払回数1回、2回、ボーナス、分割、リボ
支払方法エッソ・モービル・ゼネラルSS:末日締め、翌々月10日口座引き落とし
JCB加盟店:15日締め、翌月10日締め
ETCカード:末日締め、翌々月10日口座引き落とし
ETCカード発行手数料無料
ETCカード年会費無料

公式サイトを見る

【昭和シェル石油】シェルビジネスカード

シェルビジネスカード

JCB加盟店およびシェルのSS内のすべての商品に利用可能で利用できるクレジットカード。本カードと合わせて、以下2種類のハウスカードを発行可能で、利用者に応じたカードの使い分けができる。

  • SS専用カード:シェルのSS内のすべての商品に利用可能
  • FUELカード:シェルのSS内のガソリン、軽油、灯油のみ利用可能

上記ハウスカードのみの発行も可能だが、その場合、後述するキャッシュバックの対象外となる。

利用金額に応じたキャッシュバックあり

シェルビジネスカードでは、下表のように、月間利用金額に応じて最大3.0%のキャッシュバックがある。

なお、前述の2種類のハウスカード利用分も対象金額となり、昭和シェル石油SS利用分については、キャッシュバック対象金額が2倍で計算される。

月間利用合計金額キャッシュバック率
100万円以上3.0%
80万円~100万円未満2.5%
60万円~80万円未満2.0%
40万円~60万円未満1.5%
20万円~40万円未満1.0%
5万円~20万円未満0.5%
5万円未満0%

また、キャッシュバックの対象となるのは、翌々月のカード利用分のうち、以下のように交通費・出張旅費利用分。

  • 昭和シェル石油「シェルビジネスカード」加盟SS利用分
  • レンタカー料金
  • 高速料金(ETC利用を含む)
  • 宿泊料金
  • JR券
  • 航空券
  • タクシー料金
  • 旅費

キャッシュバックの対象金額の上限は月間50万円で、年間最大18万円までキャッシュバックが可能だ。

無料で複数枚のETCカードを発行

シェルビジネスカードではETCカードを無料で発行できる。

また、法人カードの所有枚数に関わらず、複数枚のETCカードを発行可能。営業車が多い法人にもおすすめだ。

支払い方法は、シェルSS利用時と同じ「末日締め、翌々月10日口座引き落とし」なので、交通費の精算も楽だ。

申込条件法人または個人事業主
入会金無料
年会費初年度年会費無料
次年度以降1,375円(税込)
購入可能な商品シェルSSで販売する商品・サービス
JCB加盟店で販売している商品・サービス
利用可能な場所シェルSS、JCB加盟店
支払回数1回、2回、ボーナス、分割、リボ
支払方法シェルSS:末日締め、翌々月10日口座引き落とし
JCB加盟店:15日締め、翌月10日締め
ETCカード:末日締め、翌々月10日口座引き落とし
ETCカード発行手数料無料
ETCカード年会費無料

公式サイトを見る

【コスモ石油】コスモ コーポレートカード

コスモ コーポレートカード

JCB加盟店およびコスモ石油のSSで使えるクレジットカード。カード利用によるコスモ石油SSでの割引はないが、カード利用金額に応じてOKi Dokiポイントが貯まる。

また、コスモ石油のSSでのみ使えるハウスカードを無料で同時に発行することも可能。ただし、ハウスカード利用分に関してはポイント還元の対象とはならない。

Oki Dokiポイントが貯まる

コスモ コーポレートカードのクレジットカードを利用すると、1,000円(税込)ごとに1ポイント貯まる

貯まったポイントをインターネットショッピングの支払いに充てたり、航空会社のマイルや共通ポイントに移行したりすることもできる。ETCカードの利用分もポイントの対象だ。

ETCカードは発行無料で枚数制限なし

コスモ コーポレートカードには、ETCカードもある。コスモ コーポレートカードクレジットカードでもハウスカードでも、どちらを持っていてもETCカードは発行可能だ。

ETCカードは何枚でも無料で発行可能で、利用代金は親カードにまとめて請求される。

ただし、ハウスカードのみを持っていてETCカードを発行した場合、ETC利用分にはポイントが貯まらない。

カードの基本情報

申込条件法人または個人事業主
年会費1,375円(税込)/枚
購入可能な商品・コスモ石油のSSで販売する商品、サービス
・JCB加盟店
利用可能な場所・コスモ石油のSS
・JCB加盟店
支払回数1回、2回、ボーナス、分割、リボ
支払方法コスモ石油SS:末日締め、翌々月10日口座引き落とし
JCB加盟店:15日締め、翌月10日締め
ETCカード:末日締め、翌々月10日口座引き落とし
ETCカード発行手数料無料
ETCカード年会費無料

公式サイトを見る

ガソリン価格、ETC、ロードサービスなどその他の特徴も参考に

石油元売り系の法人カードでは、ガソリン価格は店頭価格、契約価格、利用金額に応じた値引きなど様々な決定方法がある。

また、ハウスカードは基本的に1回払いのみだが、クレジットカードならば分割やリボも利用可能だ。

さらに、ETCカードの年会費がかかる場合と無料の場合があるので、発行枚数を考えながらカード選びをするといいだろう。

オプションにロードサービス会員優待を用意しているカードもある。

頻繁に利用するガソリンスタンドはもちろん、利用ニーズも検討しながらカード選びをしたい。

シェア ツイート LINEに送る
シェア ツイート LINEに送る

執筆・編集

オトクレ編集部

オトクレ編集部では、2013年のサイト開設以来、年間200枚以上のクレジットカード情報をチェックし、記事を更新し続けています。

編集部が保有するクレジットカードの枚数は30枚以上!特に注目度の高いクレジットカードは編集部で実際に申し込み、利用することで、より読者に近い立場で情報を発信出来るようにしています。

また、クレジットカードに関する情報収集のため、クレジットカード発行会社への取材・インタビューなども積極的に行い、生きた情報をお届けしています。

オトクレ編集部について詳しく見る