通常の還元率が1.0%ともともと高還元率だが、Amazonで買い物をする場合は還元率1.5%になる。
さらに、Amazonプライム会員であれば還元率2.0%と、かなりお得なカードになるだろう。
ポイントはAmazonポイントで、1ポイント=1円としてAmazonでの買い物に利用できる。
ただし、クレジットカードのポイントプログラムでよくある、商品との交換や他ポイントへの移行はできない。
Amazon以外にもさまざまなサイトや店舗で買い物をするという場合は、別の高還元率カードのほうがおすすめかもしれない。
旅行保険は付帯していないが、お買い物保険や、盗難・紛失時のサポート体制はしっかりしている。
また、ETCカードと家族カードを追加可能だ。
Amazonの商品梱包用のダンボールがデザインされたカードフェイスにも特徴がある。
もれなく5000円分ポイントがもらえる!
(貯まったポイントはAmazonでのみ利用可能)
メリット・デメリット
- どこで使っても1%の高還元率
- Amazonで使えば還元率1.5~2.0%
- 即日審査でAmazonですぐに使える
- 旅行保険付帯がない
- Amazon利用頻度が低い場合は使いづらい
こんな人におすすめ
Amazon MasterCardクラシックは、普段の買い物がAmazonメインという人におすすめだ。
Amazon MasterCardクラシックの魅力が還元率の高さだ。本カードでは利用金額に応じてAmazonポイントが貯まる。
Amazon以外でも1.0%と高還元率だが、Amazonでは還元率1.5%、さらにプライム会員であれば還元率2.0%となる。
貯まったポイントは1ポイント=1円としてAmazonでの買い物に利用できる。
一方、一般的なクレジットカードにあるような、商品やクーポンとの交換や、他ポイントへの移行はできない。
AmazonポイントはAmazonでの買い物にしか使えないため、Amazon以外で買い物をすることも多い人にはやや不便だ。
Amazon MasterCardクラシックと同等にAmazonで高還元率になり、さらにポイントの使い勝手が良いカードとしては、JCB CARD Wやオリコカード・ザ・ポイントなどがある。
その他のサービス
Amazon MasterCardクラシックは、三井住友カード株式会社が発行しているカードで、Amazonとの提携カードになる。
そのため、以下のような補償やサービスが充実しており、安心してインターネットの買い物が楽しめる。
VpassID安心サービス
三井住友カード株式会社のサービスで、発行されるVpassIDとパスワード、クレジットカードの番号が第三者に不正利用された場合に、60日間に遡って補償されるサービス。
安心してネット上で買い物を楽しめるだろう。
お買物安心保険(動産総合保険)
Amazon MasterCardクラシックをつかって購入した物が、壊れたり、盗まれたりした際に補償してくれる保険。
補償期間は購入から90日間で、1回の事故につき3,000円の自己負担が必要だ。
紛失・盗難時のサポートサービス
特別なケースを除き、クレジットカードが紛失・盗難の届け出があった日あら60日さかのぼって、紛失・盗難日以降の不正使用による損害を補償してくれる。
紛失・盗難の届け出も24時間いつでも受け付けてくれるサポート体制も三井住友カード株式会社ならではだ。
ETCカードも完備
国内の有料道路をキャッシュレスで通過できるETCカードは初年度無料、その後も550円(税込)で持てる。
年1回の利用があれば、翌年も無料になる。
プライム特典付帯のゴールドカードも
Amazon MasterCardクラシックには、上位カードであるAmazon MasterCardゴールドがある。
年会費11,000円(税込)と年会費は高くなるが(割引条件あり)、本カードの会員になると、Amazonの有料会員が利用できるプライム特典を無条件で利用できるのが魅力だ。
年会費の元を取るためには、それなりの額をAmazonで利用する必要があるが、Amazonの超ヘビーユーザーという方には、Amazon MasterCardクラシック
よりもこちらのカードをおすすめする。
カード詳細情報
年会費 | 初年度無料 2年目以降:1,375円(税込)※前年度1回以上の利用で無料 年一回の利用で翌年無料 |
還元率 | 1.0〜2.5% |
ブランド | ![]() |
電子決済 | iD / Apple Pay(iD) / Google Pay |
ETC | 初年度無料 2年目以降:550円(税込) |
家族カード | 無料 |
国内保険 | – |
海外保険 | – |
ポイント種類 | Amazonポイント |
ポイント交換 | 1ptから |
(発行会社:三井住友カード株式会社)
評判・口コミ
- 年会費も無料ですしポイントは1ポイント単位から買物に使えるので気に入っています。(30代 男性 会社員)
- 元々、Amazonで買い物をする機会が多いのでとても重宝しています。コンビニでの支払いはすべてカードで支払い、Amazonポイントを貯めています。(30代 男性 会社員)
- 地味ですが支払いの時にカードの小さなマークがアマゾンクラシックの画像になるのが好きです。(40代 男性 会社員)
- 契約後、期間限定の番号で直ぐに使えたのも好印象です。(40代 男性 会社員)
- ショッピング保険が100万円までなのは物足りないと感じます。Amazonでの買物がメインなので、もう少し高めが良いと思います。(30代 男性 会社員)
- 強いて挙げるなら、「海外旅行保険が付帯されていない」点です。過去に海外出張に行く機会があったのですが、他社のカードを持っていきました。(30代 男性 会社員)
- Amazonギフト券をカード払いで買ってもキャンペーン中でない限り、ポイントが付かない。キャッシュバックなどあればいいのにと思う。(40代 男性 会社員)
- 限度額が5万から80万円までとやや低めなのも不便です。やはりいざという時のために限度額は高い方が助かります。(50代 男性 会社員)
※上記「イイコミ・ワルコミ」は弊社が独自に調査・収集したものです。