TOP

PR

ブラックカードのインビテーション!ダイナースプレミアム、アメックスセンチュリオン、JCBザ・クラス

ブラックカード

クレジットカードの中でももっとも高いステータス性を持つのがブラックカードだ。

世界初のブラックカードはアメックスの「アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード」だ。

現在は、ダイナースクラブの「ダイナースクラブ プレミアムカード」やJCBの「JCBザ・クラス」なども登場している。

ブラックカードとなるとそのステータス性に応じて年会費も高額になる。

また、一般的なクレジットカードのように申し込むことができず、カード会社からのインビテーション(招待)が必要だ。

本記事では、上記3券種のブラックカードについて、その特徴とインビテーションに必要な点を解説する。

基本的に、インビテーションのためには下位カードで利用実績を積む必要がある。

ブラックカードの下位カードはプラチナカードだが、このカードもインビテーションが必要な場合がほとんどだ。

そのため、まずは一般カードかゴールドカードから利用実績を積むのがブラックカードに至るルートの始まりとなる。

本記事では、ブラックカードの下位カードについても紹介している。

年会費が高く入手困難なブラックカードだが、ステータス性はもちろんのこと、それに相応しい特典やサービス、保険や補償などが充実している。

そのため、ブラックカードを持ちたいという人は少なくない。そんなときにこの記事をぜひ参考にしてほしい。

ブラックカードに至るルート

クレジットカードの中でもっとも高いステータス性を持つブラックカード。

ブラックカードは通常自ら申し込むことができず、カード会社からのインビテーション(招待)が必要だ。

インビテーションを受けるには、下位カードから利用実績を積まなければならない。

ブラックカードの一つ下のカードは、プラチナカードであるケースが一般的だ。

しかし、プラチナカードもインビテーション制であることが多い

プラチナカードの一つ下のカードとなると、多くの場合はゴールドカードで、その下が一般カードとなる。

そのため、ブラックカードに至るルートとしては、下記のルートが一般的だ。

場合によってはゴールドカードからスタートできる場合もある。

一般カード申込・所有・利用実績を積む

ゴールドカード申込・所有・利用実績を積む

プラチナカード招待・所有・利用実績を積む

ブラックカード招待

次に、代表的なブラックカードとそこに至るルートをそれぞれまとめる。

アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード

アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード(アメックス・センチュリオン)は、世界初のブラックカードとして、ブラックカードの代名詞的存在

他のブラックカードに比べても年会費が高額で、入会金もかかるなど維持費がかかるが、その分サービスが非常に充実している。

アメックス・センチュリオンの特徴

センチュリオンならではの保険が付帯

アメックス・センチュリオンには、以下のような他のカードではあまり見ない保険が付帯している。

  • 通貨盗難補償
  • 個人賠償責任保険
  • 海外レンタカー保険

2枚目のセンチュリオン・カードを発行可能

アメックス・センチュリオン本会員は、年会費無料で2枚目を発行可能だ。

海外旅行時や万が一の時のサブカードとして重宝する。

お店を貸し切り

アメックス・センチュリオン会員は、提携している店舗で、営業終了後のお店を貸し切ってショッピングが可能だ。

20店舗程度の高級ショップが対象で、限定品の優先予約もできる。

年会費35万円
※初年度は入会金50万円が別途発生
ポイント還元率1.0%
家族カード配偶者は無料で発行
その他の家族はプラチナカードを無料で発行
旅行保険海外:最高1億円(自動付帯5,000万円+利用付帯5,000万円)
国内:最高1億円(自動付帯)

アメックス・センチュリオンの下位カード

アメックス・センチュリオンの下位カードは、上位のカードから順の次の通り。

  • アメリカ・プラチナ・カード(アメックス・プラチナ)
  • アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックス・ゴールド)
  • アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード(アメックス・グリーン)

アメックス・プラチナもインビテーション制であるため、まずはアメックス・ゴールドもしくはアメックス・グリーンで実績を積んでいく必要がある。

アメックスは全体的に審査が厳しいため、通常は、アメックス・グリーン→アメックス・ゴールド→(招待)アメックス・プラチナ→(招待)アメックス・センチュリオンというルートになるだろう。

ただし、アメックス・グリーンからでも、利用状況によってはアメックス・プラチナなどのインビテーションが来ることはあるようだ。

それぞれのカードには次のような特徴がある。

アメリカ・プラチナ・カード(アメックス・プラチナ)

アメックス・プラチナも年会費は高額で、特典やサービスも非常に手厚い。

他のブラックカード並みのカードと言えるだろう。

特徴的な点としては、次のような特典・サービスがある。

家族カードにもプライオリティ・パス

アメックス・プラチナは、家族カードにもプライオリティ・パスが無料発行される。

プライオリティ・パスとは、世界中の空港ラウンジを利用可能な会員プログラム。

通常は399米ドルの年会費がかかるが、これが無料になる。

有名ホテルの上級会員資格

アメックス・プラチナ会員は、有名ホテルの上級会員資格を得られる。

上級会員になると、アーリーチェックインレイトチェックアウト、部屋のアップグレードなどの特典を受けられる。

誕生日プレゼント

アメックス・プラチナ会員は、アメックスより誕生日プレゼントがもらえる。

最近では、実用的なプレゼントが多くなっているようだ。

年会費13万円
ポイント還元率1.0%
家族カード4枚まで無料発行
旅行保険海外:最高1億円(自動付帯5,000万円+利用付帯5,000万円)
国内:最高1億円(自動付帯)

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックス・ゴールド)

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
充実の特典・サービス、保険・補償のあるゴールドカード。

入会条件は「本人に安定収入がある20歳以上」

もしアメックス・ゴールドの審査に自信がない場合は、アメックス・グリーンから利用してみよう。

高級レストランのコース料理が1名分無料

アメックス・ゴールド会員が2名以上のコース料理を注文すると、1名分が無料になる。

全国約200店舗が対象で、他社カードではプラチナカードで登場するサービスだ。

充実したトラベルサポート

アメックス・ゴールド会員は、海外旅行中に「オーバーシーズ・アシスト」を利用できる。

医師の派遣や救急車の手配、入院の手配などを代行してもらえる。

家族カードが1枚無料

アメックス・ゴールド会員は、家族カードを1枚、年会費無料で発行できる。

家族カードも、本会員に準じたサービスを受ることができる。

年会費31,900円(税込)
ポイント還元率1.0%
家族カード1枚目:無料
2枚目以降:13,200円(税込)
旅行保険海外:最高1億円(利用付帯)
国内:最高5,000万円(利用付帯)

アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード

アメリカン・エキスプレス・カード(アメックス・グリーン)

充実のサービスと安心の補償を手に入れられる贅沢なカード

クレジットカードに最低限必要な機能はすべて備えており、プラスαのサービスが付帯している究極の一般クレジットカード。グリーンの次はゴールドカードを。

月会費1,100円(税込) ※1,100円(税込)×12カ月=13,200円(税込)/年
還元率0.5%
旅行保険国内・海外:最高5,000万円(利用付帯)
アメリカン・エキスプレス・カードの公式サイトを見る
アメリカン・エキスプレス・カードの詳細を見る

ダイナースクラブ プレミアムカード

ダイナースクラブ プレミアムカード(ダイナースプレミアム)は、アメックス・センチュリオンと並ぶステータスのカード。

年会費は高めだが、家族カードは何枚でも無料で発行でき、特典や補償が充実している。

ダイナースプレミアムの特徴

ダイニング関連の特典が充実

ダイナースプレミアムには、2名以上のコース料理注文で1名分が無料になるサービスがある。

他のカードでもこういったサービスはあるが、対象レストランはダイナースプレミアムが最も多くなっている。

還元率2%

ダイナースプレミアムのポイント還元率は、無条件で2%

ブラックカード、ハイステータスカードの中でも高い還元率だ。

融通が利く専任コンシェルジュ

ダイナースプレミアムにも、専任コンシェルジュが付いている。

他のカードにも同様のサービスはあるが、回答時間や回答方法でより融通がきく

年会費13万円
ポイント還元率2.0%
家族カード無料
旅行保険海外:最高1億円(自動付帯)
国内:最高1億円(自動付帯)

ダイナースプレミアムの下位カード

ダイナースプレミアムの下位カードは、一般カードのダイナースクラブカードしかない

ダイナースクラブカード

ダイナースクラブカード

クレジットカードの最高峰

最高の瞬間を味わう。グルメサービスが充実、高級ホテルのポイントも利用可能

年会費24,200円(税込)
還元率0.4%
旅行保険海外旅行:最高1億円(利用付帯)
国内旅行:最高1億円(利用付帯)
ダイナースクラブカードの公式サイトを見る
shousai-95-40

JCBザ・クラス

JCBザ・クラス

JCBカードの頂点に君臨するカード。

日本発の国際ブランドらしく、日本国内や日本人に人気の国・地域での特典が充実している。

ブラックカードの中では、非常にコスパの良いカードでもある。

JCBザ・クラスの特徴

TDRのラウンジも利用可能

JCBザ・クラス会員は、TDR内にあるJCBラウンジを利用できる。

このラウンジでは、フリードリンク、優先搭乗などのメリットがある。

なお、以前はTDRの会員制レストラン「クラブ33」を抽選で利用可能という特典もあったのだが、現在は終了している。

プライオリティ・パスは同伴者1名も無料

JCBザ・クラス会員は、カード会員だけでなく同伴者1名も無料でプライオリティ・パス対象の空港ラウンジを利用可能

家族カード会員も同様に利用できるため、最高16枚まで無料利用が可能だ。

年会費55,000円(税込)
ポイント還元率0.5%
家族カード8枚まで無料
旅行保険海外:最高1億円(利用付帯5,000万円+自動付帯5,000万円)
国内:最高1億円(自動付帯)

JCBザ・クラスの下位カード

JCBザ・クラスの下位カードは、上位のカードから順の次の通り。

  • JCBプラチナカード
  • JCBオリジナルシリーズゴールドカード(JCBゴールド)
  • JCBオリジナルシリーズ一般カード

JCBプラチナカードは、プラチナカードではあるが、申込も可能

審査に自信があるならば、JCBプラチナカードからスタートするのもありだろう。

JCBオリジナルシリーズ一般カードは、上位カードへのインビテーションがないカードだ。

そのため、ある程度の利用実績を積んだ後は、JCBゴールドかJCBプラチナカードに申し込むようにしよう。

それぞれのカードには次のような特徴がある。

JCBプラチナ

JCBプラチナカード

JCBプラチナは、他社のプラチナカードに比べて手頃な年会費のカード。

また、インビテーションではなく申し込みも可能だ。

申込条件は「本人に安定収入のある25歳以上」

USJのラウンジを利用可能

JCBプラチナ会員は、USJにあるJCBラウンジを利用できる。

ラウンジでは、フリードリンクや、アトラクションの優先搭乗も可能。

プラチナ専用デスク

JCBプラチナ会員は、プラチナ専用のコンシェルジュサービスを利用できる。

JCBが自社で運営しているサービスで、安心感に定評がある。

海外利用でポイント2倍

JCBプラチナカードは、海外での利用でポイント還元率が2倍となる。

これにより、通常のポイント還元率は0.5%のところ、海外利用ではポイント還元率1%になる。

年会費27,500円(税込)
ポイント還元率0.5%
家族カード1枚目は無料
2枚目以降は年会費3,300円(税込)
旅行保険海外:最高1億円(利用付帯5,000万円+自動付帯5,000万円)
国内:最高1億円(自動付帯)

JCBオリジナルシリーズゴールドカード(JCBゴールド)

JCBゴールド

申込条件は「本人に安定収入のある20歳以上」

ワンランク上のカードとして「JCBゴールド・ザ・プレミア」というカードもある。

本カードの特徴的な点としては以下のようなものがある。

安心のショッピング保険

JCBゴールドには、年間最高500万円のショッピング保険が付帯している。

海外・国内ともに、1回払いでも適用される。

ドクターダイレクト24

JCBゴールド会員は、「ドクターダイレクト24」を利用できる。

24時間365日、健康や育児、介護に関する相談を受け付けている。

JCBゴールド・ザ・プレミアへの招待

JCBゴールド会員は、JCBザ・クラスだけでなく、「JCBゴールド・ザ・プレミア」のインビテーションの可能性もある。

具体的には、JCBゴールドで2年連続100万円以上の買物をすると、インビテーションが届く。

JCBカード

補償・サービス・ポイント還元率の3拍子揃った定番カード

JCBカードはサービス、還元率、保険、サポート、電子マネーとの連携などクレジットカードの機能をバランスよく備えている人気のカードである。

年会費初年度無料
2年目以降:1,375円(税込)
2年目以降も条件により無料
還元率0.5%以上
旅行保険国内・海外:最高3,000万円(利用付帯)
koushiki-200-40
shousai-95-40

どのブラックカードを狙うべきか

ブラックカードを所有したい場合、ステータス重視なら、アメックスやダイナースがおすすめ。

ただ、ダイナースは利用できる店舗が限られているため、買い物に積極的に利用したい場合はアメックスが良いだろう。

VISAやマスターカードに比べると少ないが、アメックスが利用できる店舗はそれなりにある。

特に日本国内ではJCBとの提携により、JCBの加盟店ではアメックスも利用できるようになっている。

また、アメックスの世界的なステータス性と、特典や保険などの面が非常に手厚いことを考えると、ブラックカードを持つだけの価値がある。

実用性重視ならばJCBがおすすめ。年会費もやや抑えることができる。

JCBプラチナカードは申し込みも可能なので、JCBプラチナカードからスタートできれば最短ルートでブラックカードを入手できる。

とはいえ多くの場合、ブラックカードのインビテーションは、下位カードでの利用実績を重視している。

将来的にブラックカードを所有したいいう人は、まず下位カードから実績を積むようにしよう。

シェア ツイート LINEに送る
シェア ツイート LINEに送る

執筆・編集

オトクレ編集部

オトクレ編集部では、2013年のサイト開設以来、年間200枚以上のクレジットカード情報をチェックし、記事を更新し続けています。

編集部が保有するクレジットカードの枚数は30枚以上!特に注目度の高いクレジットカードは編集部で実際に申し込み、利用することで、より読者に近い立場で情報を発信出来るようにしています。

また、クレジットカードに関する情報収集のため、クレジットカード発行会社への取材・インタビューなども積極的に行い、生きた情報をお届けしています。

オトクレ編集部について詳しく見る