みなさんは携帯電話の支払いにクレジットカードを利用しているだろうか?
スマホの料金をクレジットカードで支払うことで、さまざまなメリットを得ることができる。
今回は各キャリアごとに携帯電話の支払いにおすすめのクレジットカードを紹介したいと思う。
主要キャリア以外、格安SIMにおすすめのクレジットカードはこちらをご覧頂きたい。
ドコモユーザー
ドコモユーザーならば、dカードが圧倒的におすすめ。
ドコモの支払い金額に応じて、通常よりも多くのポイントがつくので、ドコモの支払いならば、かならずdカードを持っておきたいところ。
dカードは以前はDCMXカードというカード名称だったが、dカードにリニューアルした経緯がある。
まだDCMXを使っているユーザーがいれば、できるだけ早くdカードに切り替えた方が良いだろう。
dカードにはdカード一般カードと、dカード GOLDカードの2種類のカードが存在している。
dカード GOLD
dカード GOLD
年会費 | 11,000円(税込) |
---|---|
還元率 | 1.0%〜10% |
旅行保険 | 国内:最高5,000万円(利用付帯) 海外:最高1億円(自動付帯+利用付帯) |
年会費が11,000円(税込)発生するが、ドコモの利用料金(ドコモ光も含む)に対して10%のポイントが付与される。
月々の支払いが9000円以上の方は年会費が実質無料となり、dカード GOLDの方がお得になる。
9,000円 × 10% × 12ヶ月 = 10,200円
通常の利用でも100円につき1ポイントのポイントが付与され、1ポイントは1円相当(還元率1%)で利用することができる。
他のクレジットカードと比べてもポイント還元率が高いので、メインのクレジットカードとしても活躍する1枚であると言えるだろう。
dカード
dカード
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~ |
ポイント | dポイント |
dカードはドコモユーザーで月々の支払いが9000円行かない人や、ドコモユーザー以外でdカードを持ちたい人におすすめのカード。
通常還元率も1%と、一般的なクレジットカードと比べてもポイント還元率が高い。
auユーザー
auが発行するクレジットカードにはプリペイドタイプ(前払い方式)とクレジットタイプの2つのタイプがある。
au Walletクレジットカード
au Walletクレジットカードなら、auの利用料金に1,100円(税込)ごとに10ポイントのポイントが付与される。
さらにクレジットカードのポイントが200円(税込)ごとに2ポイントが付与されるので、auを利用している方はこのカードを使って支払うのがお得。
auの契約がなくても使うことができる。
au Walletプリペイド
auのユーザーだけが持てるプリペイド型のクレジットカードで、ApplePayにも対応している。
日常使いでau Walletポイントを貯めることができる。
auをはじめとした電話料金の支払いはできないので注意したい。
softbankユーザー
ソフトバンクカード
ソフトバンクカードは基本的にはVISAプリペイド型のクレジットカードだが、クレジット機能を登録すれば、通常のクレジットカードと同様に利用することができる。
さらに自動で金額をチャージできる「おまかせチャージ」に設定しておくと、支払いの際Tポイント還元率が1%になる。
Y!モバイルユーザー
Y!モバイルにはY!モバイルに特化したクレジットカードはないので、還元率の高い他のクレジットカードを利用する必要がある。
すべての携帯電話会社の支払いで共通で得するクレジットカード
オリコカード・ザ・ポイント
オリコカード・ザ・ポイント
注目度急上昇中のカード!Amazonでの買い物で還元率2.0%!!
年会費無料でありながら高還元率なので、メインカードとして活躍する1枚である。iDとQUICPayが一体型となっておりApplePayも利用可能。
年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 1.0% 入会後6ヶ月間は2.0% オリコモール経由で+0.5%〜15% |
電子マネー | iD、QUICPay、Apple Pay |
国際ブランド |
オリコカード・ザ・ポイントは年会費無料で還元率がいつでも1.0%のクレジットカード。
また、Amazonでの買い物では2%のポイント還元が得られるのは特徴と言える。
その他、さまざまなネットショッピングでポイントアップされる。
インターネットでも実生活でもポイントが貯まりやすく使いやすいカードといえるだろう。
さらに入会後の6ヶ月間は還元率が2倍となるので、大きい買い物を控えている時期に是非申し込みたい一枚である。
クレジットカードで支払うメリット
1.毎月の支払いでポイントが貯められる。
携帯電話・スマートフォンの支払いをクレジットカードで支払うことの最大のメリットがポイントが貯まることだろう。
ドコモユーザーがdカード GOLDで10000円の利用料金を支払う場合、ポイント還元は1000円となり、1年間に換算すると12000円にもなる。
dカードは特に還元率を重視したカードであるが、yモバイルユーザーがオリコカード・ザ・ポイントを利用した場合、10000円の利用料に対して、100円のポイント還元が得られる。
1年間に換算すると1200円の還元が得られることになる。
クレジットカードは携帯電話・スマートフォーンの支払い意外でもポイント還元率が高くなる店舗は多いので、日常生活でもポイントは貯まりやすいだろう。
2.支払い遅れを防ぐことができる。
クレジットカードに支払いを設定しておくことで、携帯電話の支払い遅延を防ぐことが出来るのも大きな魅力の一つ。
携帯電話の支払いは忘れてしまうと、信用情報機関に登録され、場合によっては俗にいうブラックリストに登録されることもある。
ブラックリストに登録されると、新規にクレジットカードを作る場合に審査落ちしたり、住宅ローンの審査に影響がある場合もある。
クレジットカードに登録しておけば、これらのリスクを軽減出来るだろう。
ただし、クレジットカードの支払い遅延をおこしてしまったら、結局は信用情報機関に登録されることになるので、支払いが問題なく出来るかはしっかりと確認しておこう。
3.クレジットカード独自のサービスが受けられる。
dカード GOLDの例をあげると、ポイント還元以外にも、dポイントというポイントカード機能、iDという電子マネー機能が登載されており、dカードはApplePayの支払いにも対応している。
さらに、ドコモユーザーであれば、携帯端末の補償が最大で10万円まで付帯しているので、クレジットカードを使わずに代金を支払うよりもはるかにお得なサービスが利用できることが分かる。
クレジットカードを利用することでさらに便利に使うことが出来る代表的な機能はApplePayだろう。
iPhone7以降の端末に限られる話ではあるが、クレジットカードの電子マネー機能iDやQUICPayの機能を利用することで、ApplePayサービスを利用することが出来る。
他にも、クレジットカードを携帯電話の支払いとして登録することで、ボーナスポイントが付与されるキャンペーンを行っていることもあるので、出来るだけクレジットカードでの支払いを優先した方が得策と言えるだろう。
クレジットカード払いの疑問
振込用紙がきたけどクレジットカードで支払える?
振込用紙が届いた場合、残念ながら支払いをクレジットカードで行うことは出来ないので、諦めて振込用紙で支払おう。
クレジットカードでの支払い設定を行っていても、当月の支払いに間に合わない場合は振込用紙が届く場合もある。
その場合もクレジットカードで支払うことは出来ない。
携帯料金ってクレジットカードで分割払いできる?
携帯を使いすぎて、今月の請求額が予想以上に高額になってしまった、という時にクレジットカードの分割払いをすることが可能であるかクレジットカードによって変わってくる。
例えば、dカードの場合は50000円以上の1回払いの請求に対してのみ後から分割サービスに対応している。
その他三井住友カードが発行するクレジットカードも同様に50000円以上という制約があるようである。
ちなみに、ドコモユーザーの場合は、ドコモが分割払いに対応してくれるのではなく、dカードというクレジットカードが分割払いに対応することになるので、問い合わせ先は間違えないようにしたい。
貯まったポイントをクレジットカードの支払いに使える?
一般的に貯まったポイントをクレジットカードの支払いにあてることが出来るカードをキャッシュバック型クレジットカードと言う。
dカードの場合は貯まったdポイントは携帯電話の支払いに充当することが出来る。(クレジットカードの支払いから直接値引くものではない)
オリコカード・ザ・ポイントもキャッシュバック型ではないので、他のポイントシステムに交換するかAmazonなどのギフト券に交換することになる。
キャリア専用でなくても、高還元率は可能
携帯電話、スマホの支払いには利用している各キャリアのクレジットカードを利用するのが最も得できる。
また、還元率に注目すれば、キャリアが発行するクレジットカード以外のクレジットカードも選択肢にはいるだろう。