百貨店・デパートが提携・発行するクレジットカードは、系列グループの店舗で多くの特典がある。
たとえば、対象店舗でのポイント還元率アップや割引、会員限定セールなど、利用機会が多いほどお得になることが多い。また、限定商品の優先販売や、沿線の鉄道利用がお得になるなど、百貨店・デパートの特性によってさまざまなサービスがある。
貯まったポイントは系列グループ店舗での買い物に使えるケースが多いが、航空会社のマイルとの相互交換ができるなどのカードもある。
本記事では、首都圏および主要都市部に展開する百貨店・デパートのカードを10券種取り上げ、それぞれの特徴をまとめ、比較していく。
ルミネ
ルミネカード
ルミネはJR東日本グループが運営する駅ビル型ショッピングセンター。東京・埼玉・神奈川に13店舗、また同系列のNEWoman(ニューマン)を2店舗展開している。駅構内や駅に隣接しており、通勤・通学を含めた日常生活に密接にリンクしている、利便性のある立地が特徴だ。
そんなルミネ・ニューマンでお得に使えるクレジットカード「ルミネカード」はJR東日本の子会社である「株式会社ビューカード」が発行元だ。
交通系電子マネーSuicaを搭載しており、JR東日本の「VIEWプラス」対象サービスの利用でVIEW POINTが最大3%還元となる。
ルミネでの利用は常に5%OFF
ルミネカードはルミネの各店舗と新宿のNEWoManで利用すると、常に5%OFFになる。夏冬の各時期には、各店舗のバーゲン価格からさらに5%OFFになる。
また、カード会員限定で対象に数回、10%OFFセールも展開。
デパートカードの多くは食料品の還元率を下げているが、ルミネカードの場合、食料品も5%OFFで日常の買い物でも威力を発揮。さらに通常割引にならない書籍なども5%offで購入可能だ。
また、下表のように、ルミネ各店舗・NEWoManで1年間(1月1日~12月31日)の利用金額に応じて、両店舗で利用できる「ルミネ商品券」がプレゼントされる。
20万~50万円未満 | 1,000円分のルミネ商品券 |
50万~70万円未満 | 2,000円分のルミネ商品券 |
70万~100万円未満 | 3,000円分のルミネ商品券 |
100万円以上 | 5,000円分のルミネ商品券+「プレミア体験キャンペーン」(抽選) |
VIEWプラス対象サービス利用で最大3%還元
ルミネカードはビューカードの一種で、利用金額に応じてVIEW POINTが貯まる。
日常のショッピングや公共料金の支払いなどでは、1,000円につき5ポイントが貯まり、還元率は0.5%だが、JR東日本の「VIEWプラス」対象サービスを利用することでポイントアップが可能。
たとえば、えきねっとでのJRきっぷ予約やモバイルSuicaでのグリーン券・定期券購入では3.0%還元となる。また、Suica・モバイルSuicaへのオートチャージは1.5%還元など、日常のSuica利用でポイントを効率的に貯めることができる。
ルミネカード
ルミネ・NEWomanで常時5%OFF
ルミネを多く利用するユーザーなら持っていて損はないクレジットカード。「オートチャージ」「Suica定期券」など、ビューカードとしてのサービスにも注目。次年度年会費の元を取るのも容易なカードと言えよう。
年会費 | 初年度無料。2年目以降は1,048円(税込) |
---|---|
国際ブランド | VISA・MasterCard・JCB |
還元率 | 0.5% ※ルミネ・NEWomanで常時5%OFF |
三越伊勢丹グループ
エムアイカード プラス
エムアイカード プラスは、三越伊勢丹グループが発行するクレジットカード。
通常のカード利用では国内利用で0.5%還元。海外で利用する場合、Visaは1.0%還元、アメックスは1.5%還元となる。
三越/伊勢丹/岩田屋/丸井今井で特典を受けることができ、還元率がアップする。
三越/伊勢丹/岩田屋/丸井今井で5%還元以上
これらの百貨店では、一品3,300円(税込)以上の商品に対するカード利用でエムアイポイントが100円につき5ポイント貯まり、ポイント還元率が5%になる。
ただし、食料品・レストラン・喫茶、一部売場、一品3,300円(税込)未満の商品は還元率1%となる。また、一部ポイント付与対象外の商品がある。
さらに、三越伊勢丹グループ百貨店の年間の利用実績に応じて、翌年度のポイント還元率がアップする。年間利用額が30万~100万円未満(税込)の場合は還元率8%、100万円以上になると還元率10%になる。
マイルとの相互交換
エムアイカードで貯まったエムアイポイントはANA、JALのマイルと相互交換もできる。各交換レートの最少単位は以下の通り。
ANA | JAL | |
---|---|---|
交換レート | 2,000ポイント→500マイル※ | 1ポイント→0.5マイル |
交換単位 | 2,000ポイント単位 | 1,000ポイント単位 |
最低ポイント | 2,000ポイン以上 | 3,000ポイント以上 |
※同一年度内にマイルへ交換するエムアイポイントが累計22,000ポイント以上の場合、2,000ポイントにつき250マイルとなる。
MICARD+(エムアイカード プラス)
三越伊勢丹グループで最大10%還元!即日発行も可能なカード
三越伊勢丹グループの店舗でよく買い物をする人におすすめのカード。 通常のポイント還元率は0.5%だが、三越伊勢丹グループでは5%。さらに前年度の利用額に応じて最大10%にまでアップする。 また、三越伊勢丹グループ百貨店内カードカウンタ―で最短即日発行が可能なカードでもある。
年会費 | 初年度無料 2年目以降:2,200円(税込) |
---|---|
還元率 | 0.5%~10% |
国際ブランド |
マルイ
エポスカード
エポスカードは丸井グループが発行するクレジットカードで、主にマルイ店舗・ネット販売などで特典が受けられる。
マルイで会員限定セールあり
マルイの各デパートでは「マルコとマルオの7日間」というセールを年に4回開催しており、エポスカードで決済すると10%OFFになるので還元率10%相当になる。
マルイは関東を中心に、静岡、大阪・京都・神戸などの関西地区、福岡にも展開している。期間中は丸井のネット通販も対象。若年層に人気があるカードだ。
特典対象店舗が豊富
エポスカードは、マルイ以外にも全国のさまざまな店舗で多彩な割引や優待があるのが特徴だ。飲食・レジャー・映画館なさまざまなジャンルの店舗で特典が受けられるので、年会費無料でコストパフォーマンスの高いカードとして定評がある。
最高3,000万円補償の海外旅行保険
利用付帯ではあるが、最高3,000万円補償の海外旅行傷害保険が付帯している。補償内容が手厚く、詳細は以下の通り。
- 傷害死亡、後遺障害:最高3,000万円補償
- 傷害治療費用:最高200万円補償
- 疾病治療費用:最高270万円補償
- 賠償責任:最高3,000万円補償
- 救援者費用:最高100万円補償
- 携行品損害:最高20万円(自己負担金3,000円)補償
エポスカード
年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
旅行保険 | 海外:最高3,000万円(利用付帯) |
電子マネー | 楽天Edy、モバイルSuica ※チャージによるポイント付与のみ |
国際ブランド |
小田急百貨店ほか
OPクレジットカード
OPクレジットカードは、小田急電鉄グループが発行している。顧客を小田急線沿線の住民に絞り、ピンポイントでニーズに対応しているカードだ。小田急線沿線の居住者なら損はないカードになる。
小田急百貨店などでポイント加算あり
小田急ポイントカード機能を搭載しており、200円(税込)につき1ポイントの「クレジットご利用ポイント」が貯まる。
これに加えて、小田急百貨店、Odakyu OXストア、新宿ミロード、その他小田急ポイントサービス加盟店の利用で「お買い上げ・ご利用ポイント」が付与される。
- 小田急百貨店:普通品(通常価格品)本体価格の5~10%※年間利用金額に応じて変動
- Odakyu OX:購入200円(税抜)につき1ポイント+月間利用金額に応じてポイント率最大5倍
- 新宿ミロード:利用金額(本体価格)の5%※現金払いは利用金額(本体価格)の1%
PASMOオートチャージでポイントが貯まる
OPクレジットカードは、交通系電子マネーPAMOと相性が良い。PASMOにオートチャージをすると、1,000円(税込)につき5ポイントが貯まり、ポイント還元率が0.5%になる。
また、OPクレジットカードでオートチャージしたPASMOで小田急線に乗車すると、1ヶ月の乗車回数と運賃の総額に応じて最大7%の「小田急乗車ポイント」がOPクレジットカードに貯まる。
さらに、対象店舗・施設でOPクレジットカードでオートチャージしたPASMO電子マネーを利用すると、利用金額合計(税込)に対して1%の小田急ポイントが貯まる。
PASMOエリアは首都圏で広範囲にわたり、東京メトロをはじめ、小田急・東急・西武・京成・京王・京浜急行もエリア内。JR東日本のSuicaエリアでもオートチャージができ、非常に利便性が高い。
OPカード
小田急ユーザーにかなりお得!
1か月間に利用した小田急線の運賃に対して、最大7%もの小田急乗車ポイントが貯まる&オートチャージで税込200円につき1ポイントが貯まる、小田急に乗るだけでお得なクレジットカード。
年会費 | 初年度無料。2年目以降は550円(税込)だが、年1回の利用で無料 |
---|---|
国際ブランド | VISA・MasterCard・JCB |
還元率 | 0.5%(クレジットご利用ポイント) |
ポイントアップ | ・小田急百貨店などで最大10%のポイント加算(お買い上げ・ご利用ポイント) ・PASMOオートチャージで+0.5%(クレジットご利用ポイント) ・小田急線、PASMO利用で+1%~7%(小田急乗車ポイント/小田急ポイント) |
東急百貨店
TOKYU CARD ClubQ JMB(東急カード)
TOKYU CARD ClubQ JMB(東急カード)は、東急グループのデパートや店舗で得するクレジットカードだ。
PASMO機能が搭載された一体型の「TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO」と、別途記名PASMOと組み合わせて使うタイプの「TOKYU CARD ClubQ JMB」とがある。
通常は還元率1%だが、TOKYU POINT加盟店では最大で10%還元となる。加盟店によってはカード提示だけでもポイントが貯まることがある。
通常でも1%還元、加盟店では最大10%還元
Web明細サービスへの登録で、カード利用金額に応じて、通常は1%のプレミアムポイントが貯まる。紙の明細書の場合、還元率は0.5%となる。
また、東急グループやTOKYU POINT加盟店では、加盟店ポイントが加算され最大10%還元となる。加盟店によっては、カード提示だけでポイントが貯まることもある。
また、東急PASMO定期券、PAMOオートチャージ、東急バスノッテチャージサービス利用で、1.0%のTOKYU POINTが貯まる。
TOKYU POINTは交通系電子マネーのPASMOへチャージでき、1ポイント=1円として10円単位でチャージできる。
コンフォートメンバーズ機能付きカードあり
Mastercardの場合、コンフォートメンバーズ機能が付いたカードを選ぶこともできる。
このカードでは、全国の東急ホテルズでの宿泊やホテル内レストラン・バーの利用金額100円(サービス料込・税込)ごとにコンフォートメンバーズポイント5ポイントが貯まる。
JALマイレージバンク機能にも注目
東急カードには、JALマイレージバンク機能も搭載している。
ポイント⇔マイルの相互交換が可能で、「2,000ポイント」→「1,000マイル」、「10,000ポイント」←「10,000マイル」>の交換が可能。
TOKYU CARD ClubQ JMB
『店舗』『電車』『バス』でポイントが貯まる、TOKYUPOINTも注目ポイント
東急線PASMOの定期購入やオートチャージ、東急グループでの利用のみならず東急バス乗車時のオートサービスもあり、東急線ユーザーの生活に密着したクレジットカード
年会費 | 初年度無料。2年目以降は1,100円(税込) |
---|---|
国際ブランド | VISA(コンフォートメンバーズ機能付きは除く)、MasterCard |
還元率 | 1%(Web明細サービス登録)(プレミアムポイント) |
ポイントアップ | ・東急グループ、TOKYU POINT加盟店で最大10%還元(加盟店ポイント) ・東急PASMO定期券、PAMOオートチャージなどで+1%還元(TOKYU POINT) |
パルコ
PARCOカード
PARCO(パルコ)カードは、ファッション関係を中心に全国展開している百貨店、パルコのクレジットカード。
1,000円(税込)利用につき永久不滅ポイントが1ポイント貯まることに加え、パルコ店舗やPARCO ONLINE STOREでの利用で110円(税込)利用ごとに3~7ポイントのパルコポイントが貯まる。
パルコポイントは1ポイント=1円としてパルコ店舗やPARCO ONLINE STOREで利用できる。
年間の利用額に応じてポイント付与率アップ
パルコポイントの還元率は、毎年3月1日~翌年2月末のパルコでの利用積算金額に応じてランクが設定され、以下のように還元率が変わる。
レギュラーステージ | シルバー会員 | ゴールド会員 | プラチナ会員 | |
---|---|---|---|---|
前年の積算金額 | 10万円未満 | 10万円以上〜 20万円未満 | 20万円以上〜 50万円未満 | 50万円以上 |
ポイント | 2P | 4P | 5P | 6P |
アプリ登録ボーナスポイント | 1P | 1P | 1P | 1P |
合計ポイント(還元率) | 3P | 5P | 6P | 7P |
セゾン加盟店の優待あり
ホテル・レストラン・アミューズメント施設など、全国約13,000カ所の施設での優待サービスを利用できる。
PARCOカード
ポイントの交換先が豊富な、変化自在のクレジットカード
amazonギフト券、nanaco、Tポイント、ドコモプレミアクラブポイント、auポイントプログラムポイントにも交換できるほか、マイル関連へのポイント移行も手数料無料で行うことが出来る
年会費 | 無料 |
---|---|
国際ブランド | VISA・MasterCard・JCB・アメックス |
還元率 | 0.5%(永久不滅ポイント) |
ポイントアップ | ・パルコ店舗、PARCO ONLINE STOREで110円(税込)利用につき3~7ポイントのパルコポイント |
そごう、西武百貨店
クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレディセゾン提携の2つのデパートカードで、カードスペックは同じ。西武百貨店の利用が多い方はクラブ・オンカード セゾン、そごうの利用が多い方がミレニアムカードを。
また、セブン&アイグループ対象店舗でもポイント還元率が高め。年会費無料でコストパフォーマンスが高いカードといえる。
ポイントの二重取りが可能
本カードは、クレジット利用1,000円(税込)ごとに永久不滅ポイントが1ポイント(還元率0.5%)貯まる。
さらに、西武・そこうとe.デパートでの利用では、1回1,000円(税別・配送料などを除く)以上の買い物でクラブ・オン/ミレニアムポイントが1%~7%貯まる。
この2つのポイントにより、ポイントの二重取りが可能で、最高で7.5%のポイント還元率になる。
クラブ・オン/ミレニアムポイントの還元率は、西武・そごうでの前年の年間お買い上げ金額が100万円未満(初年度も含む)のみの場合は5%、100万円以上の場合は7%となる。西武東戸塚S.C、食品売場・専門店などは1%となる。
また、セブン-イレブンなどセブン&アイグループの加盟店での利用では200円(税込)につき1ポイントのクラブ・オン/ミレニアムポイントが貯まり、最高1.0%の高還元率になる。
クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
ポイント2重取りがお得
年間の利用額によって還元率が変化、ヘビーユーザー御用達のクレジットカード
年会費 | 無料 |
---|---|
国際ブランド | VISA・JCB・アメックス |
還元率 | 0.5%(永久不滅ポイント) |
ポイントアップ | ・西武・そごうで+5%or7%(クラブ・オン/ミレニアムポイント) ・セブン&アイグループで+0.5%(クラブ・オン/ミレニアムポイント) |
大丸松坂屋
大丸松坂屋カード
大丸松坂屋カードは、大丸と松坂屋でカードを提示するだけで100円(本体価格)につき大丸松坂屋のポイントが5ポイント貯まるというカード。*特価品、食品、レストラン、喫茶の利用は1ポイント。
通常のカード利用では200円(税込)につきQICA(キラ)ポイントが1ポイント貯まり、還元率0.5%だが、大丸松坂屋ではポイントの二重取りにより還元率5.5%となる。
また、食や美容、エンタメなどの分野でさまざまな特典・優待あり。旅行傷害保険は海外・国内ともに利用付帯で最高2,000万円補償。
大丸松坂屋カード
大丸松坂屋ユーザーのためにある、手厚いサービスに注目
カード提示だけでもポイントが貯まる、大丸松坂屋を使えば使うほどポイント還元サービスが充実するクレジットカード
年会費 | 2,200円(税込) ※初年度年会無料 |
---|---|
国際ブランド | VISA |
還元率 | 0.5%(QICAポイント) |
ポイントアップ | 大丸松坂屋で+5%還元(大丸松坂屋のポイント) |
大丸松坂屋ゴールドカード
大丸松坂屋ゴールドカードは、大丸と松坂屋でカードを提示するだけで100円(本体価格)につき大丸松坂屋のポイントが5ポイント貯まるカード。*特価品、食品、レストラン、喫茶の利用は1ポイント。
通常のカード利用でも100円(税込)につきQICA(キラ)ポイントが1ポイント貯まり、還元率1.0%と高還元率なのに加え、大丸松坂屋ではポイントの二重取りにより還元率6.0%となる。
また、食や美容、エンタメなどの分野でさまざまな特典・優待あり。全国200店舗以上の対象レストランでおすすめコース料理を2名以上で利用すると1名分のコース料理代が無料となる「プレミアム テーブル by 招待日和」や、空港ラウンジサービスなどゴールドカードならではの特典・優待も充実。
旅行傷害保険は海外・国内ともに最高5,000万円補償(自動付帯+利用付帯・家族特約付帯)。海外・国内航空便遅延保険も付帯している。
大丸松坂屋ゴールドカード
大丸松坂屋ユーザーのためにある、手厚いサービスに注目
カード提示だけでもポイントが貯まる、大丸松坂屋を使うほどお得にポイントが貯まるカード。ゴールドカードならではの特典も充実。
年会費 | 11,000円(税込) |
---|---|
国際ブランド | VISA |
還元率 | 1.0%(QICAポイント) |
ポイントアップ | 大丸松坂屋で+5%還元(大丸松坂屋のポイント) |
高島屋
タカシマヤカード
タカシマヤカードは、タカシマヤ以外での利用は1伝票(レシート)単位に対し、利用金額200円(税込)ごとに1ポイントで0.5%。
一方、高島屋各店舗での利用は以下のように最大8%還元とかなりの高還元になるところが大きな特徴。タカシマヤポイントが貯まり、2,000ポイントごとに高島屋各店および高島屋グループの専門店で利用できる。
タカシマヤ | 一般商品:8% 食料品、食堂・喫茶、特価品:1% →ギフト推奨品は5% ※1商品単位のお買い上げ金額100円(税抜)ごと |
専門店 | 3% 食料品・飲食店:1% ※1伝票(レシート)単位に対し利用金額200円(税込)ごとに1ポイント |
タカシマヤオンラインストア タカシマヤファッションスクエア | 一般商品:8% 食料品、特価品:1% ※1商品単位の利用金額100円(税抜)ごと |
専門店は以下の店舗。
- 日本橋高島屋S.C.専門店
- 玉川高島屋S・C専門店
- 立川高島屋S.C.専門店
- 柏高島屋ステーションモールS館・新館・専門店街
- 流山おおたかの森S・C専門店
初年度年会費無料、2年目以降の年会費は2,200円(税込)かかるが、年間25,000円以上の利用で年会費分のポイントが獲得できる。
大阪に本社を置く「高島屋」の創業は1831年(天保2)。老舗中の老舗のデパートだけに、カード会員のサービスも多岐にわたる。
「特別ご優待会」では対象商品を特別価格で提供。各店の催しの入場料が50%OFFになる。
玉川タカシマヤなどの各店では、駐車場が2時間まで無料(1日1回)などの優待サービスもある。
ポイントアップキャンペーンをうまく使おう
タカシマヤでは各店が「ポイントアップ」のキャンペーンを開催、各店のWeb上でアナウンスされる仕組みで、この時には還元率が10%にはね上がる。
20,000円分の利用で、年会費分の元が一気に取れるので、この時期に限ってまとめ買いするだけでもカードの威力は存分に発揮される。
タカシマヤカード
タカシマヤ店舗などで還元率が最大8%
更にカード会員の優待サービスも潤沢、老舗の底力が伺える一枚だ。
年会費 | 初年度無料。2年目以降2,200円(税込) |
---|---|
国際ブランド | VISA・MasterCard・JCB・アメックス |
通常還元率 | 0.5% |
ポイントアップ | 高島屋で最大8%還元 |
タカシマヤカード ゴールド
タカシマヤカード ゴールドは、以下のように還元率が最大10%にアップする。
タカシマヤ | 一般商品:8%または10% ※年間利用金額100万円(税抜)以上で10%にアップ 食料品、食堂・喫茶、特価品:1% →ギフト推奨品は5% ※1商品単位のお買い上げ金額100円(税抜)ごと |
専門店 | 3% 食料品・飲食店:1% ※1商品単位のお買い上げ金額100円(税抜)ごと |
タカシマヤオンラインストア タカシマヤファッションスクエア | 一般商品:8% 食料品、特価品:1% ※1商品単位の利用金額100円(税抜)ごと |
年会費は11,000円(税込)となるが、ポイントアップに加え、次のようなゴールドカードならではの特典・サービスがある。
メンバーズサロンでおもてなし
タカシマヤカード ゴールド会員は、高島屋店内のメンバーズサロンが利用できる。休憩や荷物を預けるなどに利用でき、買い物がより快適なものとなる。※一部設置のない店舗あり。
駐車場サービス
来店時、駐車場の優待サービスがある。※一部利用できない店舗あり。店舗によりサービスの内容が異なる。
高島屋の有料催しに招待
世界各国の文化やアートを楽しめる高島屋各店の文化催・美術展の会場入口でのカードを提示すると、会員本人含め2名まで無料で入場できる。※一部対象外の有料催しあり。
手厚い旅行傷害保険
旅行保険は利用付帯で、海外旅行傷害保険が最高1億円補償、国内旅行傷害保険が最高5,000万円補償と手厚い。お買い物安心保険も最高300万円補償。
トラベル関連のサービスが充実
以下のような旅行関連のサービスが充実している。
- 空港ラウンジサービス:国内主要空港のラウンジとダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ)のラウンジを利用できる。
- 海外アシスタンスデスク:世界主要都市に設置された「海外アシスタントデスク」で、旅の相談やホテルレストランの予約などの手配を依頼できる。
- ライフサポートサービス:専門医との電話によるセカンドオピニオンや、紹介状の作成、健康管理や医療・介護に関する相談対応あり。