TOP

【アコム】ACマスターカードは在籍確認がある?対処方法まとめ

ビジネス
消費者金融会社のアコムが発行するクレジットカード、ACマスターカード

年会費が永年無料で、独自審査を設けているため、クレジットカード初心者にもおすすめだ。

一般的なカードと同様に発行には審査があり、基本的に職場への在籍確認も行われる。

しかし、消費者金融というイメージの強いアコムから職場へ電話がかかってくると、借金をしていると疑われそうだと不安に思う方も多いのではないだろうか。

ここでは、ACマスターカードの在籍確認と対処方法について詳しく解説する。

在籍確認のタイミング

ACマスターカードの在籍確認は、審査がほぼ終了したタイミングで最終確認として行われる。

ただし、職場の営業時間外にカードを発行したい場合は、担当者に希望を伝えることで在籍確認を後回しにすることも可能だ。

職場への在籍確認は突然行われるのではなく、担当者から事前に連絡がくる。

相談すればある程度タイミングを指定することもできるようだが、具体的な日時までは指定できないと考えておこう。

もし、職場に人がいない時間帯があるのであれば、あらかじめその旨を伝えておくことをおすすめする。

そうすれば、職場に人がいる時間帯に在籍確認を行ってくれるため、再度連絡を待つといった手間が省けるだろう。

また、内容を言わない電話は全て対応を断るといった企業の場合は、事前に自分宛ての電話は全て回すよう根回ししておけばよい。

どうしても不安という場合は、あらかじめとある取引先から自分宛てに連絡が来るかもしれないと、周りに断っておくのもよいだろう。

在籍確認の電話は誰がどこにかけるのか

在籍確認の電話はアコムの担当者によってかけられる。

ただし、電話の際に「アコムの〇〇です」と名乗ることはないので安心してほしい。

担当者の個人名で電話がかけられるので、アコムのサービスを利用していることが周囲の人に知られる心配はない。

なお、何らかの理由で担当者の性別の指定をしたい場合は、相談すると対応してもらえる可能性がある。

在籍確認では、申し込み時に記入した電話番号に連絡が入ることになる。

部署ごとの電話番号があったり、支店ごとに電話番号が異なるといった場合は、自分が所属している場所の電話番号を記入すべきだ。

在籍確認での電話連絡の内容

在籍確認で本人が電話に出た際は、以下のような会話が行われる。

生年月日などの暗証が求められることがないので、周囲にも不審に思われずスムーズに確認を終わらすことができる。

アコム「私、(担当者の個人名)ですが、そちらにお勤めの(本人の名前)はいらっしゃいますか?」

本人「私です」

アコム「失礼いたしました。私、アコムの(担当者の個人名)と申します。こちらで在籍確認が完了いたしました」

在籍確認で本人以外の従業員が電話に出た際は、以下のような会話が行われる。

アコム「私、(担当者の個人名)ですが、そちらにお勤めの(本人の名前)はいらっしゃいますか?」

他の従業員「ただいま席を外しております」

アコム「承知しました。では、改めてお電話いたします」

このような会話の内容となるため、上司や同僚が電話に出た場合でも心配はないだろう。

そして、本人が不在であっても、職場に在籍していることが確認できれば完了となるのだ。

職場以外で在籍確認できる可能性も

ACマスターカードの審査では、職場への電話以外での在籍確認を希望することができる。

申し込みでの書類作成時に、職場への電話は避けてほしいと相談すれば、他の方法に切り替えてくれる可能性があるのだ。

その際は、主に以下の書類で本当に在籍しているかを確認されることとなる。

  • 写真入りの社員証
  • 雇用契約書の写し
  • 社会保険証と直近1か月分の給与明細

就労状況に関わることを確認するため、収入証明書以外の書類提出が求められる可能性が高い。

電話以外での確認を希望する場合は、事前にこれらの書類が準備できるかを確認しておこう。

また、在籍確認ができないという場合は、確認なしで審査を進めることも可能だ。

しかし、これでは審査に通過する可能性が下がり、通過した場合でも限度額が低く設定されるリスクがある。

電話での在籍確認であってもアコムであることが周囲に分かることは一切ないので、心配せず確認の連絡を待つ方がよいと言えるだろう。

内容次第で審査に落ちることも


すでに退職した勤務先を記入したり、所属していない企業を勤務先としたりといったように、虚偽の申告をした場合は審査に落ちる可能性が高い。

また、在籍はしているものの、出産・育児・介護休暇などで長期休暇を取得していたり、休職中であったりする場合は、無職の状態とみなされる。

無給であるだけでなく、多少の給与や手当が発生していた場合でも、無職扱いとされてしまうので注意が必要だ。

なお、職場復帰が間近であることが確認できた場合は、審査に影響しない可能性がある。

不正行為はNG


審査に通りたい思いで不正行為を働くのは絶対にやめるべきだ。

不正行為が判明すると審査に通過しないだけでなく、犯罪として扱われる可能性すらある。

例えば、顧客の勤務先や勤務内容などを偽った書類を発行するアリバイ会社というのが存在する。

給与明細や源泉徴収票まで偽造することができるため、現在無職の人は審査に通過するために頼りたくなる気持ちもあるだろう。

しかし、アコムをはじめとするクレジットカード会社はアリバイ会社の情報を細かく把握している。

そのため、アリバイ会社から入手した書類を提出すると、偽造されたものだと見抜かれる可能性が高い。

その場合、審査に落ちるだけでなく、その他サービスの利用も停止されてしまうリスクもある。

あまりにも悪質な場合は警察に通報される可能性すらあるため、アリバイ会社は利用しないでおこう。

また、家族や知り合い、友人に頼み、実際に働いていない企業を勤務先として記入することも考えられる。

共犯を依頼すれば嘘を見抜かれない可能性はあるが、発行後に判明してサービスの利用を停止されることはあるだろう。

いずれにせよ、虚偽が判明した際は重大なペナルティが課せられるため、在籍確認での不正行為は行ってはならない。

プライバシーが守られるので安心


アコムのACマスターカードでも、通常のクレジットカードと同様審査では在籍確認が行われる。

その際、消費者金融会社から職場へ電話連絡がいくことに不安を覚えるかもしれないが、プライバシーはしっかり保護されるので安心してほしい。

アコムの担当者が会社名を名乗ることは一切なく、電話でもスムーズに確認が行われるので周囲に怪しまれることはない。

また、事前に在籍確認が行われるタイミングは通知される。

午前や午後などのおおまかな指定は相談に乗ってもらえる可能性があるので、担当者に希望を伝えよう。

どうしても電話連絡を避けたいという場合は、書類での在籍確認を希望すればよい。

ただし、アリバイ会社などで偽造書類を作成したり、知人の協力を得て勤務先を偽装したりしてはならない。

虚偽が判明する可能性が高く、審査に落ちるだけでなくサービスの利用停止、警察への通報がなされるリスクがあるためだ。

在籍確認ではアコムであることが名乗られることはないので、正しい情報を記入して、安心して電話連絡を待つようにしよう。

ACマスターカード

ACマスターカード

最短30分で審査結果がわかる。即日発行に対応。とにかく急ぎでクレジットカードが必要な人におすすめ

三菱UFJフィナンシャル・グループのアコムが発行。全国の契約機で即日受け取ることが可能。

年会費無料
還元率0.25%
キャッシュバック形式(請求金額から差し引かれる)
発行スピード即日発行
国際ブランドマスターカード
ACマスターカードの公式サイトを見る
ACマスターカードの詳細を見る
シェア ツイート LINEに送る
シェア ツイート LINEに送る

執筆・編集

田ノ浦 有紀

オトクレ編集部では、2013年のサイト開設以来、年間200枚以上のクレジットカード情報をチェックし、記事を更新し続けています。

編集部が保有するクレジットカードの枚数は30枚以上!特に注目度の高いクレジットカードは編集部で実際に申し込み、利用することで、より読者に近い立場で情報を発信出来るようにしています。

また、クレジットカードに関する情報収集のため、クレジットカード発行会社への取材・インタビューなども積極的に行い、生きた情報をお届けしています。

大人のクレジットカード編集部について詳しく見る