2021年7月1日より、「VIEWプラス」のポイント還元率が改定される。
従来は一律1.5%のポイント還元率だが、改定後は利用内容とカードの種類に応じて0.5%~8.0%になる予定だ。
非常に幅があるので、ポイント還元率が変動する仕組みを押さえておきたい人も多いはず。
そこで本記事では、改定後のVIEWプラスの内容について解説。ぜひ参考にしてほしい。
VIEWプラスとは
VIEWプラスとは、モバイルSuicaや「えきねっと」などJR東日本でのビューカード利用で通常よりも多くJRE POINTが貯まるサービス。
対象商品をビューカードで購入した場合、以下のように通常の3倍ものポイントを獲得できる。
- 通常:1,000円につき5ポイント
- VIEWプラス:1,000円につき15ポイント
具体的な対象商品は下記の通りだ。
- 乗車券
- Suica定期券
- オートチャージ
- JR東日本ツアー
- モバイルSuica など
利用内容に応じたポイント還元率
前述のように一律1.5%のポイント還元が得られるVIEWプラスだが、2021年7月1日以降は下表のように利用内容とカードの種類によってポイント還元率が変動するようになる。
利用内容 | 還元率 | |
---|---|---|
ゴールドカード | ゴールドカード以外 のビューカード | |
1.「えきねっと」で「JR券予約(予約時決済)」 2.「モバイルSuica」でモバイルSuicaグリーン券購入 | 8.0% | 3.0% |
3.「モバイルSuica」でモバイルSuica定期券購入 | 4.0% | 3.0% |
4.「モバイルSuica」チャージ 5.Suicaオートチャージ | 1.5% | |
6.(4)(5)以外のSuicaチャージ 7.JR東日本の駅でのビューカード利用(上記以外) | 0.5% |
気をつけたいのが、(6)および(7)。従来の還元率1.5%が0.5%へと下がる。
Suicaチャージで還元率1.5%を維持するためには、モバイルSuicaまたはSuicaオートチャージを利用する必要がある。
また、JR東日本の駅でのビューカード利用でも、「えきねっと」JR券予約およびモバイルSUica、Suicaオートチャージ以外は還元率1.5%が0.5%に下がるので、他の高還元率カードを使ったほうがお得だ。
逆に、還元率が上がる利用内容の中でも最強なのがモバイルSuica定期券の購入。
ゴールドカードで4.0%、通常のビューカードでも3.0%のポイント還元率に設定されている。
たとえば、「新橋~横浜」間のモバイルSuica定期券をビューゴールドプラスカードで購入した場合、2,680ポイントも獲得可能だ。
例)67,980円(6か月間)×4.0%=2,680ポイント
また通常のビューカードを利用し、「えきねっと」で「東京~金沢」間の新幹線切符を購入した場合、420ポイント獲得できる。
例)14,380円×3.0%=420ポイント
ただし、ゴールドカードは年会費20,900円(税込)がかかる。年会費の負担を抑えたい方は、ビューカードがおすすめ。
対象のカード
VIEWプラスの対象となるクレジットカードは、ビューカード。以下のような種類がある。
- ビューゴールドプラスカード
- JALカード Suica CLUB-A ゴールドカード
- ビックカメラSuicaカード
- JRE CARD など
ビューカードのなかでも、ビュー法人カードは対象外なので注意しよう。
おすすめのビューカード
ここでは、ビューカードの中でもおすすめの2枚を解説する。
ビックカメラSuicaカード
ビックカメラSuicaカードは、ビックカメラとSuicaが連携したクレジットカード。
最大の特徴はポイント還元率で、ビックカメラでのショッピング利用で10%還元。また、ビックカメラではSuicaを利用でき、Suica利用時も10%還元となる。
つまり、ビックカメラカードでSuicaのチャージすると最大1.5%還元、そのSuicaを利用して10%還元で、合計11.5%還元となるのだ。
ビックカメラ以外での通常利用時も、1,000円(税込)につきビックポイントが5ポイント、JRE POINTが5ポイント貯まる仕組みだ。
年1回の利用で年会費が無料になるお得なカードなので、ビューカードの入門としておすすめできる。
JRE CARD
JRE CARDとは、JR東日本のクレジットカードのこと。
駅ビルやJRE CARD優待店で利用する場合、ポイント還元率が3.5%になるといった特徴がある。
もちろん、ビューカードなので、Suicaチャージに利用すれば1.5%分のJRE POINTを獲得可能。
初年度年会費無料(次年度以降年会費524円(税込))、オートチャージ機能など、様々な魅力が詰まった1枚だ。
最終更新日:2021/03/09