旅行でホテルに宿泊する機会が多く、かつ、質を重視する人におすすめのカードが「スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード」(以下、SPGアメックスカード)だ。
SPGアメックスカードは、世界規模のホテルチェーン「スターウッドホテルグループ(以下「SPGグループ」」の提携クレジットカード。
年会費は31,000円(税別)と決して安くはないが、それ以上の特典があることで、ホテルにこだわりがある人に人気のカードだ。
まず、SPGアメックスカード会員は、取得条件の厳しいSPGグループのゴールド会員資格をカード会員であるだけで取得することができる。
これにより、SPGグループのホテル宿泊時に、さまざまなサービスを受けることができるのだ。
ホテル宿泊以外にも、SPGグループのレストランやバーで割引を受けることができる。
さらに、2年以上カードを継続すると、利用できる特典が増える。
SPGアメックスカードの特典でももっとも人気が高いのが、SPGグループのホテルに2名まで2泊無料で宿泊できる特典を毎年利用できることだ。
このためだけにSPGアメックスカードを利用している人もいるほど。
また、SPGアメックスカードは、カード利用に応じてスターポイントというポイントが貯まり、このポイントも無料宿泊券に交換可能だ。
本記事では、SPGアメックスカードの特典についてまとめると共に、日本で特典が利用できるホテルを紹介する。
SPGグループの提携カード
SPGアメックスカードは、世界の大型ホテルチェーン「スターウッドホテルグループ」(以下、SPGグループ)の提携カード。
SPGグループは、世界約100ケ国1,100以上のホテルを展開しており、ホテルブランドは下記11種類。
- ウェスティン
- シェラトン
- フォーポインツ・バイ・シェラトン
- ラグジュアリーコレクション
- W
- エレメント
- セントレジス
- ル・メリディアン
- アロフト
- トリビュートポートフォリオ
SPGアメックスの特典
SPGアメックスカード最大のメリットは、SPGグループで受けられる宿泊特典だ。
特典には、すべてのカード会員が受けられる特典と、継続会員のみ受けられる特典とがある。
すべての会員が利用できる特典
SPGアメックスカード会員は、次の特典を利用できる。
3つのホテルブランドのゴールド会員資格
通常、SPGグループのゴールド会員資格は、下記いずれかの条件を満たす必要があるレベルの高い資格だ。
- 1年間にSPGグループのホテルに10滞在以上
- これまでに計25泊以上、SPGグループのホテルを利用
一泊の宿泊料金の目安を数万円と考えると、ゴールド会員になるためには数十万円の費用がかかる。
しかしSPGアメックスカードに入会すれば、それだけでゴールド会員としての特典を利用できる。
SPGグループで受けられるゴールド会員特典は、下記の通り。
- 50%ボーナススターポイント獲得
- ボーナススターポイント、無料高速インターネット接続、ドリンク一杯いずれか1つ
- レイトチェックアウト (16:00まで)
- チェックイン時にウェルカム・ギフト進呈
- エンハンスドルームへのアップグレード (空室状況による)
なお、2016年夏より新たに「マリオット・インターナショナル」がSPGグループの傘下に入った。
そのため、SPGアメックスカード会員は「ザ・リッツカールトン」「マリオット」のゴールド会員サービスも受けられる。
SPGアメックスカード会員がマリオットグループで受けられるゴールド会員サービスは、下記の通り。
- 25%ボーナススターポイント獲得
- 客室アップグレード(空室状況による)
- レイトチェックアウト
- 2名分の朝食無料(マリオットのみ・1人分3,240円相当)
- クラブラウンジの利用(マリオットのみ)
- 客室の無料インターネット接続(ザ・リッツカールトンのみ)
国内ホテル直営レストラン&バーで割引
SPGアメックス会員は、SPGグループのカフェやラウンジ、レストランやバーなどをお得に利用できる。
また、SPGアメックスカードの提示&支払いで、日本国内にあるSPG参加ホテルの直営レストラン・バーの飲食代金が15%割引となる。
恋人や配偶者との記念日、家族のお祝いなどの場で、このような場所を活用しても良いだろう。
ただし、アルコール飲料は割引特典の対象外となるため注意したい。
2年以上の継続会員が利用できる特典
SPGアメックスカード会員で、2年以上の継続利用をしている場合、さらに次の特典が利用できる。
無料宿泊特典
SPGグループのホテルに2名まで2泊無料で宿泊できる特典が毎年受けられる(最高級グレードのホテルを除く)。
この特典では、祝日や大規模イベント開催期間中でも、スタンダードルームに空室がある限り無料宿泊特典を利用できる。
SPGグループのシェラトン都ホテル東京の1泊あたりの宿泊料金は、32,076円~81,972円(室料のみ・2018年3月31日までの通常料金)であるのに対し、SPGアメックスカードの年会費は31,000円(税別)だ。
最安の宿泊料金とほぼ同額の年会費でカードを継続すれば無料宿泊券が獲得できるというのだから、これだけで十分に元が取れる。
スターポイントを活用して宿泊
SPGアメックスカードのポイントプログラム「スターポイント」では、100円の利用につき1ポイントが貯まる。
ただし、SPGグループのホテル利用時には、1米ドルにつき3ポイントが貯まる。
スターポイントは、SPGグループのホテル無料宿泊特典と交換が可能だ。
2,000ポイントから、スタンダードルームに空きがある場合、特典除外日なしで国内外のSPGグループのホテルの無料宿泊特典と交換できる。
上のクラスの会員を目指す
SPGアメックスカードでは、継続特典として、毎年2滞在分の滞在実績、5泊分の宿泊実績がプレゼントされる。
これは、前述のSPGグループ、マリオットグループのゴールド会員資格より上の、プラチナ会員を目指す場合に役立つ。
ゴールド会員からプラチナ会員にランクアップするためには、下記条件を満たす必要がある。
- SPGプラチナ会員:25滞在もしくは年間50泊
- マリオットプラチナ会員:年間75泊
ハードルは高いが、プラチナ会員になると、ゴールド会員にはない下記の特典が受けられる。
- プラチナ会員専用予約デスク(マリオットグループは米国のみ)
- チェックイン時に空室のある最もハイグレードな部屋にランクアップ(SPGグループのみ)
- 指定航空会社(※1)による優先チェックイン、優先搭乗などのサービス
- アライバルギフト(※2)
※1:SPGグループ:ユナイテッド航空 マリオットグループ:デルタ航空、中国東方航空、エミレーツ航空
※2:マリオットはゴールド会員にもアライバルギフトあり。ただしゴールド会員は250ポイントを含むのに対し、プラチナ会員は500ポイントを含む
ただし、年会費やカード支払いなどに遅延があった場合、継続特典は無効となるため注意したい。
特典利用可能な日本のホテル
現在日本にあるSPGグループのホテルブランドは6種類、計22軒のホテルがある。
SPGアメックスカードの特典を受けられる日本のホテルは、下記の通り。
- ウェスティン都ホテル京都
- 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都
- ウェスティンホテル仙台
- キロロ トリビュートポートフォリオホテル 北海道
- シェラトン北海道キロロリゾート
- フォーポイントバイシェラトン函館
- ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町,ラグジュアリーコレクションホテル
- ウェスティンナゴヤキャッスル
- シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
- ウェスティンホテル大阪
- シェラトン都ホテル大阪
- セントレジスホテル大阪
- シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート(宮崎県)
- フォーポイントバイシェラトン名古屋国際空港(2018年11月1日オープン予定)
- シェラトングランドホテル広島
- 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
- シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉県)
- ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス (兵庫県)
- シェラトン都ホテル東京
- ウェスティンホテル東京
- 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
- ウェスティン ルスツリゾート(北海道)
SPGアメックス会員が特典を受けられる日本のマリオットグループのホテルは、下記の21軒がある。
- ザ・リッツカールトン東京
- ザ・リッツカールトン大阪
- ザ・リッツカールトン沖縄
- ザ・リッツカールトン京都
- 軽井沢マリオットホテル
- オキナワ マリオット リゾート&スパ
- 名古屋マリオットアソシアホテル
- ルネッサンス・リゾート・ナルト(徳島県)
- 南紀白浜マリオットホテル(和歌山県)
- ルネッサンス・オキナワ・リゾート
- コートヤード新大阪ステーション
- 大阪マリオット都ホテル
- モクシー大阪本町
- 琵琶湖マリオット・ホテル(滋賀県)
- 伊豆マリオット・ホテル修善寺(静岡県)
- ザ・プリンス さくらタワー東京、オートグラフ コレクション
- コートヤード・マリオット銀座東武ホテル
- コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション
- 東京マリオットホテル
- モクシー東京錦糸町
- 富士マリオット・ホテル山中湖(山梨県)
日本国内にも、SPGアメックスカードの特典を利用できるホテルは多い。
そのため、SPGアメックスカードは国内旅行が好きな人にもメリットがあるカードといえるだろう。
こんな人におすすめ
SPGアメックスカードは、下記のような人におすすめだ。
- 旅行などで国内外のホテルへ宿泊する機会が多い
- 少しお金をかけても良いグレードのホテルや豪華なホテルに泊まりたい
- 宿泊するホテルのランクや部屋、プランなどにこだわりがある
旅行が好きで、宿泊するホテルで快適に過ごしたい人にとっては、31,000円の年会費を考慮しても、SPGアメックスカードの会員になる価値は、十分にあるといえるだろう。
スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード
年会費 | 31,000円(税抜) |
---|---|
還元率 | 1.0% |
旅行保険 | 最高1億円(自動付帯+利用付帯) |