TOP

PR

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレスカード 経営者向けのハイエンドカード【セゾンプラチナアメックス】

セゾンプラチナ

ビジネスシーンでより効率化し、年会費をおさえられる

400以上の都市、120以上の国や地域で700以上の空港ラウンジが使える「プライオリティ・パス」の無料登録に、海外旅行傷害保険が最大1億円まで自動付帯、24時間対応の専属コンシェルジュとあらゆる面でサポートしてくれるビジネスカード。

しかも年会費22,000円(税込)と、他の法人プラチナカードに比べて安く、リーズナブルで世界に通用するサービスが受けられるから経営者にうってつけのカードと言えるだろう。

メリット

  • 年間利用額200万円以上で年会費が次年度は1万円に!
  • 「プライオリティ・パス」への無料登録ができる
  • 海外旅行傷害保険には最大1億円の補償が自動付帯
  • 私設秘書の役割を担う専属のコンシェルジュが24時間365日対応してくれる
  • 社員向けに「追加カード」を4枚まで発行可能
  • 社員と会員の利用状況を一元管理できる
  • アメリカン・エキスプレス・トラベル・サービスによる安心のフルサポート!
デメリット

  • ビジネスカードという性質上、入会対象者は限られてしまう(法人の代表者、経営者、個人事業主、医者・弁護士・会計士・税理士といった専門職など)
  • 追加カードは家族も加入できるが、旅行傷害保険が付帯されていないためファミリーカードには適さない

公式サイトを見る

ポイントシステム

ポイントを貯める

セゾンカードは有効期間がない永久不滅ポイントを採用しているので、ずっと貯め続けるのが利点だろう。

お買い物1000円につき1ポイント(5円相当)が付与され、海外で利用するとポイントが2倍になる。

また、「SAISON MILE CLUB(無料)に加入すると利用額1000円につきJALマイルが10マイル分も貯まる嬉しい特典もあり。

ポイントを使う

永久不滅ポイント200ポイントでAmazonカード1000円分、またはWebMoney、1000円分に交換できる。

この交換が一番交換レートがいいのでおすすめ。

また、永久不滅ポイント200ポイントで600ANAマイル分、500JALマイルに交換可能。

他にも、月々のショッピング分を永久不滅ポイントで支払ったり、様々な商品との交換することも可能だ。

安心の補償サービス

国内・海外旅行傷害保険

  • 海外旅行:最高1億円(自動付帯)
  • 国内旅行:最高5,000万円(利用付帯)

海外旅行のたびに最高1億円、国内旅行でも最高5000万円の手厚いで保証が付帯されるから気兼ねなく安全な旅が楽しめる。

また他社のカードにはあまりない、航空機遅延費用、航空機寄託手荷物遅延費用保証も付いてくる。

日本語を話せる現地の医師の紹介や、緊急時に救急車の手配が付いてくる緊急アシスタントサービスと補償内容も充実している。

ショッピング安心保険

国内・海外を問わず、本カードで購入したほとんど商品の破損・盗難の損害を購入日から120日間、年間最高300万円まで保証される。

オンラインプロテクション

ネット上での不正使用による損害を保証してくれるので安心しオンラインショッピングが楽しめる。

※補償を受けるには、以下条件があります。

  • 当社(株式会社クレディセゾン)が実施する調査で不正利用による被害が確認できること
  • 当社(株式会社クレディセゾン)に連絡した日を含めて61日前までさかのぼったご利用分

その他

家族カード

本会員の社員、家族に最大4枚まで発行。

年間費3000円でほぼ同等のサービスを受けられが、旅行傷害保険、キャッシングサービス、「プライオリティパス」の登録は利用できず、家族カードには適さない。

ETCカード

年会費無料で発行

発行スピード

カードは24時間ネット受付可能。審査結果メールが届いて翌日から数えて最短3営業日以内に発行。

海外ならもっとお得に使える

海外での利用時はポイント2倍

カード詳細情報

年会費22,000円(税込)
※年間200万円以上の利用で10,000円に割引
還元率0.5%
ブランドアメックス
電子マネーnanaco,ID,QUICPay
ETC無料
家族カード3,300円(税込)
国内保険最高5000万円利用付帯
海外保険最高1億円自動付帯
ポイント種類永久不滅ポイント
ポイント交換100ptから
その他

(発行会社:株式会社クレディセゾン)

公式サイトを見る

シェア ツイート LINEに送る
シェア ツイート LINEに送る
オトクレ編集長 池田 星太

執筆・編集

池田星太

オトクレ編集責任者。2013年より「大人のクレジットカード」を運営。ファイナンシャルプランナーの資格を持ち、金融全般での情報発信を行っている。また、クレジットカード専門家として、雑誌やメディアでの編集や監修も行っている。日常生活のほぼすべてをキャッシュレスで過ごす。

大人のクレジットカード編集部について詳しく見る