TOP

モバイルSuicaが2020年2月から無料化!一部機種でサービス終了に注意!

16日、モバイルSuicaが2020年2月から、全ての端末において年会費無料になると発表された。

今回発表された具体的な変更点は以下の通りだ。

【モバイルSuicaのサービス変更点一覧】

  • 2020年2月26日よりモバイルSuicaの年会費無料化
  • 2020年2月25日または2020年12月22日より一部機種におけるサービス終了
  • 2019年度末よりモバイルSuica特急券のサービス提供終了

現在、ケータイ(フィーチャーフォン)やAndroidスマートフォンにて、モバイルSuicaにビューカード以外のクレジットカードを登録していると、年会費1,030円(税込)が発生する。

しかし、2020年2月よりクレジットカードの種類を問わず無料となるので、ビューカード以外のクレジットカードを登録するデメリットがなくなるということだ。

そして、ケータイ(フィーチャーフォン)全機種とAndroidスマートフォンの一部機種はモバイルSuicaのサービス提供を終了する。

ケータイ(フィーチャーフォン)は機種によって2020年2月25日、2020年12月22日と終了時期が異なるので注意が必要だ。

Androidスマートフォンの一部機種は、2020年12月22日にサービス終了となる。

自分の利用する端末が、どのタイミングでモバイルSuicaに対応しなくなるか、チェックしておこう。

また、2019年度末に新たに「新幹線IC乗車サービス」がリリースされるため、モバイルSuica特急券のサービスも終了する。

利用している携帯電話がサービス終了対象となり、対応機種に変更して利用を続けたい場合は、サービス終了日以前に手続きをしよう。

利用している端末からモバイルSuicaアプリにて「携帯情報端末の機種変更手続き」を行えば、サービス対象端末にて引き続きモバイルSuicaを利用できる。

モバイルSuicaとは

JR東日本と各携帯電話会社が提携して提供するモバイルSuicaは、プリペイド式乗車カード機能を持つアプリだ。

モバイルSuicaをダウンロードした携帯電話を改札機にかざすと、Suicaと同じように乗車出来る。

カードのSuicaならば券売機にてチャージをする必要性が生じるが、モバイルSuicaならばアプリを通じたクレジットカードによるチャージにも対応している。

モバイルSuicaには定期券を追加することもできるため、携帯一つで通勤・通学から普段の移動が可能となる。

アプリで定期券を利用すると、期限が迫ると有効期限の1週間前にメールで通知してくれる特典もある。

うっかり期限切れする心配もなくて安心だ。

他には、モバイルSuicaはアプリを通じてSuicaグリーン券やモバイルSuica特急券の購入も対応している。

モバイルSuicaでグリーン券や特急券を購入すると、モバイルグリーン料金や発車前日の23:40までなら「スーパーモバトク」にて特急券をおトクに購入できるのでおすすめだ。

オートチャージが便利

モバイルSuicaで大きなメリットとして注目したいのが、ビューカード系列のクレジットカードを登録することで利用できるオートチャージ。

オートチャージは、残高が設定金額以下になると改札を通る時に自動でチャージしてくれるというもの。

Suicaを利用する上でネックとなるのが、混雑した時間帯にチャージをしようとしたら、券売機に列ができていたというシーンだろう。

モバイルSuicaのオートチャージ機能を利用することで、一切券売機に並ぶことなく電車を利用できる。

ビューカード以外のクレジットカードを登録するとモバイルSuicaに年会費が発生するというデメリットは、2020年2月より無くなることがわかっている。

しかし、オートチャージに対応しているのは依然としてビューカード系列のみであることには注意が必要だ。

代表的なビューカード

モバイルSuicaに登録するクレジットカードは、オートチャージに対応しているビューカード系列がおすすめだ。

中でも、「ビュー・スイカ」カード、ビックカメラSuicaカード、ルミネカードはお得ども高い。

「ビュー・スイカ」カードは一般的なビューカードで、オートチャージのポイント還元率が1.5%と高いものになり、定期券の機能も持っている。

Suica・クレジットカード・定期券の機能を1枚に収めたのが「ビュー・スイカ」カードで、非常に使い勝手が良い。

ビックカメラSuicaカードは、発行初年度の年会費が無料となり、1年に1回以上のカード利用で翌年の年会費も無料になるのに加え、Suicaのオートチャージにも対応している。

ビックカメラでのショッピングがポイント還元率最大11.5%にもなるため、Suica利用が少ない方でもビックカメラを利用することが多ければメリットが大きい。

ルミネカードはルミネでのショッピングが多い女性におすすめのクレジットカードだ。

こちらもSuicaのオートチャージに対応しており、ルミネやNEWoManでの買い物がいつでも5%OFFになる。

年間ルミネ利用額に応じた商品券のプレゼントもある。

今回、iPhone以外の端末でもモバイルSuicaの年会費が無料になり、どのクレジットカードを登録しても良くなったのは嬉しい改善点だ。

しかし、モバイルSuicaをフル活用するならば、オートチャージが利用でき、ポイント還元率もアップするビューカードを使うのがおすすめだ。

最終更新日:2021/09/03

シェア ツイート LINEに送る
シェア ツイート LINEに送る
オトクレ編集長 池田 星太

執筆・編集

池田星太

オトクレ編集責任者。2013年より「大人のクレジットカード」を運営。ファイナンシャルプランナーの資格を持ち、金融全般での情報発信を行っている。また、クレジットカード専門家として、雑誌やメディアでの編集や監修も行っている。日常生活のほぼすべてをキャッシュレスで過ごす。

大人のクレジットカード編集部について詳しく見る