TOP

東京ディズニーランドでSuica、PASMO、QUICPay、iDなどの電子マネーが利用可能に!

東京ディズニーリゾートは、5日から東京ディズニーランド・東京ディズニーシー内のショップ・レストランで電子マネーが利用可能になったと発表した。

利用できるようになった電子マネーは、以下のとおり。

【後払い型】【交通系IC】
iD
QUICPay
QUICPay+
Suica
Kitaka
PASMO
manaca
TOICA
ICOCA
はやかけん
nimoca
SUGOCA

上記以外の電子マネー(楽天Edy / nanaco / WAON / PiTaPaなど)は利用できない。

電子マネーはおサイフケータイ(Felica)搭載のスマートフォンか、対応しているICカードのどちらでも利用可能。

これにより、財布を持たなくてもスマホがあればディズニーランド・ディズニーシーを楽しめるようになった。

なお、導入に至った背景は明かされていないが、昨今のキャッシュレス化を推進する流れを受けてのことだと予想できる。

ゆくゆくは、楽天Edyやコード決済にも対応するとますます使いやすくなりそうだ。

利用できない場所、チャージできる場所・上限金額

前述の通り、ディズニーランド・ディズニーシー内のほぼすべての場所で電子マネーが使えるようになった。

ただし、下記の場所では利用できないので注意が必要。

<ご利用いただけないショップ、レストラン>
・バルーンベンダー
・光るグッズなどを販売しているベンダーワゴン
・ドリンクワゴン、東京ディズニーランドのアイスクリームワゴン(ポップコーンワゴン、東京ディズニーシーのアイスクリームワゴンではご利用いただだけます)
引用:よくある質問 | 東京ディズニーリゾート

屋外で販売されているワゴン形式のショップや、移動式の風船販売が対象外ということになる。

上記のショップではクレジットカードも利用できないので、支払いは現金のみとなる。

なお、ディズニーホテルの一部サービスや、JR舞浜駅近くにあるディズニーショップ「ボン・ヴォヤージュ」では以前から電子マネーもクレジットカードも利用可能。

今回の導入により、ディズニーリゾートがほぼ財布いらずで楽しめるようになった形となる。

注意点としては、チャージ式の交通系電子マネーについては、パーク内にチャージできる場所が設けられていないことだ。

ディズニーリゾートラインの各駅および舞浜駅などで事前にチャージしておくか、残高に不安がある場合はポストペイ型のiD、QUICPayを使うのが良い。

ただし、交通系ICは残高が不足してしまっても、不足分を現金かギフト券で支払えるので心配する必要はない。

1回の支払い上限金額は2万円までとなっており、2万円を超える金額の支払いは現金かクレジットカードのみとなる。

電子マネーが利用できるようになるメリット

ディズニーリゾート内で電子マネーが利用できるようになったことにより、以下のメリットが考えられる。

  • 事前に現金をおろしたり、管理しておく手間がなくなった
  • 途中で現金が足りなくなってもパーク内のATMに並ぶ必要が無い
  • パーク内の買い物でクレジットカードのポイントが貯まる

ディズニーリゾートでは、ついつい出費がかさんでしまって手持ちの現金が足りない…というケースも想定される。

実際、ネット上でもディズニーリゾート内のATMや銀行の有無を尋ねているユーザーが見られる。

しかし、広大なディズニーランド内にはATMが「ワールドバザール」内に1箇所、三井住友銀行ATMが4台あるのみ。

ディズニーシーも同様に、「エントランス」エリアに三井住友銀行ATMが4台設置されている。

移動の手間や三井住友銀行でない場合手数料がかかってしまうという問題がある。

一方で電子マネーを持って行けば、ATMに並ぶ必要も無く、現金の残りを気にする必要もない。

さらにiDやQUICPay、モバイルSuicaならクレジットカードのポイントも貯まるので一石二鳥だ。

シェア ツイート LINEに送る
シェア ツイート LINEに送る
オトクレ編集長 池田 星太

執筆・編集

池田星太

オトクレ編集責任者。2013年より「大人のクレジットカード」を運営。ファイナンシャルプランナーの資格を持ち、金融全般での情報発信を行っている。また、クレジットカード専門家として、雑誌やメディアでの編集や監修も行っている。日常生活のほぼすべてをキャッシュレスで過ごす。

大人のクレジットカード編集部について詳しく見る