TOP

PR

Tポイントが猛烈に貯まるおすすめクレジットカード!他社ポイントからの移行、有効な使い道も

tsutaya

利用者の多い共通ポイントのひとつ、Tポイント。レンタルビデオ店のTSUTAYAに始まり、日用品の買い物、ネットのでショッピング、レストラン等の飲食店など、さまざまな提携店がある。

通常TポイントはTカードを作り、会計時に提示することによりポイントが加算されていく。通常の還元率は0.5%だが、クレジットカードを使用することにより還元率を上げることができる。

本記事ではTポイントが猛烈に貯まるクレジットカードを紹介する。またTポイントが貯まる方法やお得な使い方、交換先も一緒に紹介しよう。

Tポイントを貯める最強クレジットカード

Tポイントが貯まるクレジットカードは多くあるが、今回は特にメリットの大きい2券種を紹介する。

「ファミマTカード」Tポイントを貯める定番のカード

コンビニの中でもっとも、Tポイントが貯まるのがファミリーマート。

ファミマTカード

ファミリーマートとTポイントが提携しているカードがファミマTカードなのだが、クレジット機能を使わなくても提示するだけでTポイントが貯まる、会員価格での商品が購入できるなど、他のカードとの併用でお得になる場合が多い。

Tポイントを貯める上で基本の一枚として持っておくべきカードとなっている。

ファミマランクでTポイント還元率が変動

ファミマTカードにはクレジット機能が付いているものとそうでないものがある。どちらでもTポイントは付くのだがクレジットカード利用時はポイントの還元率が上がる。

通常カード利用の場合
200円につき1ポイント

クレジットカード利用の場合
200円につき1ポイント+クレジットポイント200円1ポイント→200円で2ポイント

ファミマTカード最大の特徴がファミリーマートでの買い物の月の累積額でランクが変わり、そのランクによってポイントの還元率が変わるということ。

このランクのポイントにあわせて、先ほど紹介したクレジットカードの利用ポイントもあわせると還元率は以下となる。

ランク還元率ランク条件(1ヶ月の利用額)クレジット利用時の還元率
ブロンズ0.5%(200円→1ポイント)4,999円以下1%
シルバー1%(200円→2ポイント)5,000円以上から14,999円以下1.5%
ゴールド1.5%(200円→3ポイント)15,000円以上2%

毎週火曜日、土曜日はポイントが5倍! さらにサービス商品でポイントプラス

さらに毎週火曜日と土曜日は通常ポイントが3倍、クレジット利用ポイントが2倍のあわせて5倍となる。

これをランクごとに還元率をまとめると以下となる。

ランク還元率
ブロンズ2.5%(200円→5ポイント)
シルバー4%(200円→8ポイント)
ゴールド5.5%(200円→11ポイント)

最大の還元率は5.5%となる。これは買い物の消費税が8%となった現在、かなりの還元率になる。

また時期によって特定の商品にボーナスポイントが付くことがある。たとえば、健康ドリンクに50ポイント付与、特定のジュース、お菓子に15ポイント付与など。ファミリーマートに日々通うことがある人は店舗をチェックしてみるか、ファミリーマートのTポイントプラスキャンペーンサイトを確認してみよう。

ファミマ以外でのお買い物時には、クレジット利用ポイントが0.5%となるのでメインカードとしてはなかなか使いづらい。しかし、サブカードとして一枚持っておくだけでTポイントの貯まる速度は段違いだ。

カードの詳細をチェックする
公式サイトでチェックする

「P-oneWizカード」1%の還元に加えて0.5%のTポイントが貯まる

年会費無料で毎月のカードの利用額から、1%OFFしてくれるというお得なカードがP-oneWizカードだ。そのP-oneWizカードでもTポイントを貯めることができる。

P-one wiz

直接Tポイントを貯めるわけでないが、カード利用額1000円につき1ポイント付与される「ポケットポイント」をTポイントに交換することが出来る。

交換率は1ポケットポイント→5Tポイントとなるため、Tポイントの還元率としては0.5%となる。ファミマTポイントカードと比べるとちょっと物足りない感じだ。

しかしこのカード、実はTポイントの2重取りが可能なカードとなっている。

Tポイント提携店で買い物をした時、P-oneWizカードで支払い、さらにTカードを出すことにより200円で1ポイント加算される。つまり、P-oneWizカードで貯めることが出来る0.5%+Tポイントカードの0.5%で実質的な還元率は1%となる。これはファミマTカードのブロンズランク時の還元率と変わらない。ファミマ以外でTポイントを1%貯め、さらに1%OFFの還元サービスを足すと全体的な還元率は2%となるためかなりお得だといえる。

入会6ヶ月間はポイント3倍!!

入会後、利用額1000円で1ポイントだったポケットポイントに2ポイントプラスされ、3ポイントとなる。入会特典で3ヶ月何かしらのサービスがあるカードは多いが半年間ポイント3倍というカードはなかなか無いだろう。

これはTポイントに換算すると1.5%となる。Tポイントカード提示ポイント0.5%とあわせるとTポイント還元率は2%となる。1%Offの還元率を足すと3%の還元率となるのでこのサービスは見逃せない。

カードの詳細をチェックする
公式サイトをチェックする

「Mysoftbank」ソフトバンクユーザーだけの特権!Tポイントをプラス

クレジットカードではないが、携帯電話キャリアがsoftbankの方はTポイントがとても貯めやすくなっているので紹介したい。

MysoftbankにTカード番号を紐付けするだけでファミリーマート、ガスト、TSUTAYAでの利用時、Tポイントが3倍が貯まるキャンペーンを行っている。

キャンペーンの参加方法は、自身の携帯電話から「Mysoftbank」アクセスし、そこで自分が持っているTカードの番号を登録するだけだ。

ファミリーマート、ガスト、TSUTAYAでそのTカードを使うと通常200円で1ポイントのところ、200円で3ポイントとなる。

このキャンペーンの特徴は、通常使っているTカードにキャンペーンを適用することが出来るという点。

たとえばファミマTカードに紐付けすればファミマランクのTポイントにプラス200円で2ポイントが加算されるのだ。つまりどのTカードでもファミリーマート、ガスト、TSUTAYAではsoftbankユーザーは還元率が1%プラスされるということになる。

手数料や新たにカードを作成する必要もないので登録が可能な方は是非利用していきたい。

ポイント交換でTポイントへ上手に移行!

Tポイントを貯めると同時に他のポイントも貯めている方は多いと思う。そこでいくつか他のポイントからTポイントへの交換方法をいくつか紹介していく。

Gポイント経由でTポイントを貯めよう!

GポイントとはGポイントサイト経由でネットショッピングをしたり、サイト内のゲームや広告を確認することでポイントを貯めることができるサイトだ。

その特徴はなんといってもポイントの移行先の多さだろう。

Tポイントはもちろんのこと、電子マネーや現金、マイル、携帯電話ポイント、銀行のポイントからコーヒーショップのギフト券まで揃っており2016年5月現在、ポイントの交換先は129件もある。主な交換先とレートを一覧表にしてみたので参考にしてほしい。

ポイント名交換レート(Gポイント→他ポイント)
Tポイント100G→100ポイント
Amazonギフト券100G→100円分
nanacoポイント30G→30ポイント
WAONポイント100G→100ポイント
リクルートポイント1G→1ポイント
ANAマイル30G→10マイル
JALマイル30G→10マイル
ビックカメラポイント100G→100ポイント
dポイント100G→100ポイント
au WALLETポイント100G→100ポイント
スターバックスカード100G→100円分
メトロポイント100G→100ポイント
LINEギフトコード100G→100ポイント
iTunes Digital Code490G→500円分

また、Gポイントへ交換できるポイントも銀行のポイント、クレジットカードのポイントをはじめ多数あるので主なポイントを一覧で紹介しよう。

Gポイントを経由することで、Tポイントに交換できないポイントをTポイントに間接的に交換できる。

自分が貯めているポイントを一度Gポイントに交換できないか確認してみよう。

ポイント名交換レート(他ポイント→Gポイント)
Vポイント(三井住友カード)500ポイント→500G
Extreame Cardポイント2000ポイント→3000G
ライフカード300ポイント→1500G
JACCSラブリィポイント1000ポイント→1000G
ポケットポイント300ポイント→900G
マツモトキヨシポイント500ポイント→350G
セシールポイント105ポイント→100G
わくわくポイント(株式会社セディナ)1000ポイント→800G
JQポイント(九州旅客鉄道株式会社)1000ポイント→1050G

注目すべきはJACCSが発行している Extreme Cardだ。カード利用額1000円につき10ポイントたまるポイントなのだが、Gポイントへの還元率が1.5%となっている。

これは実質的にTポイントをはじめ、Gポイントで等価交換できるポイントの還元率が1.5%になるということだ。年会費、初年度無料で次年度より税抜3,000円がかかるがかなりお得なカードなるだろう。

その他にも交換できるポイントはこちらから参考にしていただきたい。

他のポイントからTポイントへの交換方法とレート

先に紹介したGポイント以外にも他のポイントからTポイントへ交換が出来るので交換方法、レートの一部を紹介していく。Tポイントから他のポイントへの移行はT-siteといわれるサイトで行うことが出来る。

交換可能なポイントは多数あるので主だった銀行やクレジットカード利用時のポイントを一覧にした。

ポイント名交換レート(他ポイント→Tポイント)詳細
ANAマイル10000マイル→10000Tポイント10000マイル以上から交換可能で、10000マイル単位
ENEOSカードポイントプログラム1000ポイント→700Tポイント1000ポイント以上から交換可能で1000ポイント単位
MFUGカードグローバルポイント500ポイント→2250Tポイント500ポイント以上から交換可能で100ポイント単位
近畿大阪銀行近畿大阪クラブポイント10ポイント→9ポイント10ポイント以上から交換可能で10ポイント単位
埼玉りそな銀行埼玉りそなクラブポイント10ポイント→9ポイント10ポイント以上から交換可能で10ポイント単位
りそな銀行りそなクラブポイント10ポイント→9ポイント10ポイント以上から交換可能で10ポイント単位
GポイントGポイント500ポイント→500ポイント100ポイント以上から交換可能で100ポイント単位
JR九州インターネット列車予約eレールポイント500→500ポイント
JP BANKカードJPバンクカードポイント200ポイント→900ポイント200ポイント以上から交換可能で100ポイント単位
JACCSラブリィポイント1000ポイント→900ポイント1000ポイント以上から交換可能で500ポイント単位
十六銀行Jマイレージポイント100ポイント→100ポイント100ポイント以上から交換可能で10ポイント単位
DCカードDCハッピープレゼント500ポイント→2250ポイント500ポイント以上から交換可能で100ポイント単位
NICOSカードわいわいプレゼント500ポイント→2250ポイント500ポイント以上から交換可能で100ポイント単位
三井住友カードVポイント500ポイント→500ポイント200ポイント以上から交換可能で100ポイント単位
三菱UFJ銀行三菱東京UFJポイント500ポイント→2250ポイント500ポイント以上から交換可能で100ポイント単位

また、Yahoo! JAPANと提携している企業でも交換が可能となっており、主に交換が可能な提携先は以下となっている。

ポイント名交換レート(他ポイント→Tポイント)詳細
アメリカンエキスプレス3000ポイント→1000ポイント3000ポイント以上から交換可能で300ポイント単位
SBIポイントSBIポイント100ポイント→100ポイント500ポイント以上から交換可能で、100ポイント単位
大垣共立銀行5ポイント→1ポイント2500ポイント以上から交換可能で5ポイント単位
OricoOricoポイント1000ポイント→1000ポイント1000ポイント以上から交換可能で1000ポイント単位
JCBOkiDokiポイント500ポイント→2000ポイント500ポイント以上から交換可能で、100ポイント単位

この他にも交換が可能なポイントは多数あるため是非一度、T-site,Yahoo! JAPANのTポイント交換サイトの両サイトを確認していただきたい。

Tポイントのお得な利用方法

Tポイントは1ポイント=1円として提携先の店舗やネットショッピングで利用が可能だ。

利用できる先は数多くあるためそのまま利用することが多いと思う。しかし、人によっては別のポイントに交換して使えないかと考える人もいるかと思う。

Tポイントは公式サイトのT-siteを使えば簡単に他のポイントにも交換、さらに直接、好みの商品と交換、懸賞へのチャレンジにも利用することが可能なので詳しい利用方法を紹介していく。

ANAマイルに交換

公式サイトのT-siteにて、Tポイントから直接交換できるのはANAのマイルのみとなっている。ANAのマイルを貯めている方にとって、Tポイントより使い勝手のよい交換先だと思う。

交換レートはTポイント500ポイントがANA250マイルに交換という感じだ。
T-siteのTポイント交換という項目の一番上にあるのですぐに見つかり簡単に手続きすることができるはずだ。

交通系電子マネーと交換でお得に移動

YJカードの欄でも記載したが、Yahoo!とTポイントは提携しているためYahoo! JAPAN経由で交換することも可能だ。

T-siteのTポイント交換の一番下に「Yahoo! JAPANで交換できる提携先企業はこちら」というリンクがあるので、そちらから交換できる一覧に飛ぶことができる。

Tポイントから交換できるのはジャパンネット銀行、Suicaチャージがある。各ポイントのレートと交換単位は以下となっている。

ポイント名交換レート(Tポイント→他ポイント、現金)交換単位
ジャパンネット銀行Tポイント100ポイント→85円Tポイント1000ポイント以上 100ポイント単位
SuicaTポイント1000ポイント→1000円Tポイント1000ポイント以上 1000ポイント単位

特にSuicaへのチャージは普段、電車やバスを使う人はもちろんだが、普段電子マネー支払いが可能な店舗をよく利用する人にとっても、かなり良い交換レートとなっているのでお勧めしたい。

商品に直接交換できる「TポイントPARK」

マイルもSuicaも使わないという方のために、商品に直接交換できる方法を紹介する。

そのサイトとはT-siteのTポイントを使うというリンクから移動できるTポイントPARKというサイトだ。サイト自体はポイントをゲーム感覚で貯めれるようなポイントを楽しむための便利で面白いサイトとなっているので見たことがない方も一度見て欲しい。

このサイトでは交換できる商品が家電、食品、生活用品からおもちゃまで様々な商品がそろっており、幅広い人が楽しめるようになっている。

交換商品と必要ポイントの例を挙げると、33000ポイントの折りたたみ自転車から、1100ポイントの海軍カレーセット(レトルト)、5000ポイントで婦人用のバッグなどがある。

商品は時期によって変わったり、必要ポイントがかわったりするので欲しい商品がある場合は定期的にチェックが必要だ。

また抽選になるが、商品券やグルメカードの懸賞にTポイントを使用して応募することもできる。3ポイントから20ポイントまで少ないポイントでも楽しむことが可能。

商品の交換にはなかなか高いポイントが必要で貯めるまでに飽きてしまうこともあるかと思うのでこういうシステムはうれしい。

Tポイントの価値1.5倍!?ドラッグストアウェルシア、ハックドラッグ

Tポイントは通常1ポイント1円で利用可能だが、その価値を1.5倍にする方法がある。それがドラッグストアウェルシア、ハックドラッグで毎月20日に利用するということだ。

両店舗とも関東甲信越、東北、北陸地方に店舗を展開しているドラッグストアだが、毎月20日にTポイントを200ポイント以上利用するとそのポイントを1.5倍にして利用することができる。

たとえば1000ポイントの利用で1500円分の買い物ができてしまうということだ。両ドラッグストアは野菜や肉、卵、パンから飲料、酒類まで食品類も充実しているので普段の買い物がかなりお得になる。

また通常は100円(税抜)で1ポイントのところ、毎週月曜日はTポイント2倍、毎月15・16日はシニアデーでTポイントが3倍になるため生活圏内にどちらかの店舗があるようなら是非利用してTポイントを貯めてどんどん利用していきたい。

ヤフー関連サービスではTポイントがPayPayポイントに移行

ヤフー関連サービスでは、ヤフーカード(現在は「PayPayカード」)やYahoo!ショッピングの利用など、従来はTポイントが貯まるケースが多かったが、徐々にPayPayポイントに置き換わりつつある。

詳細は下記記事を参照してほしい。なお、Tポイントは1:1でPayPayポイントに交換することも可能。

ヤフー関連サービスをよく使う人で、Tポイントの使い道に困っている場合はPayPayポイントへの移行をおすすめする。

シェア ツイート LINEに送る
シェア ツイート LINEに送る

執筆・編集

オトクレニュース編集部

オトクレ編集部では、2013年のサイト開設以来、年間200枚以上のクレジットカード情報をチェックし、記事を更新し続けています。

編集部が保有するクレジットカードの枚数は30枚以上!特に注目度の高いクレジットカードは編集部で実際に申し込み、利用することで、より読者に近い立場で情報を発信出来るようにしています。

また、クレジットカードに関する情報収集のため、クレジットカード発行会社への取材・インタビューなども積極的に行い、生きた情報をお届けしています。

オトクレ編集部について詳しく見る