SBIゴールドカードは、24金を使ったゴージャス感のあるカードフェイスが特徴的だ。その一方、年会費は2500円と、ゴールドカードにしては低料金である。さらに、年間100万円以上の買い物で次年度以降無料になる特典は魅力的。
家族カードは5枚まで発行可能で、サークルプラスポイントの合算もできるため、家族の多い家庭はポイントが貯まりやすい。利用付帯の旅行保険では、家族の分の保証も無料でカバーされ、最大5000万円と手厚く、ファミリー層にはうれしい機能だ。
また、海外旅行の際のドル決済も特徴の一つだ。外貨普通預金口座に入金しておけば、海外でデビットカードとして使える。事務手数料もないので、為替変動を気にせず使用できるメリットがある。
さらに、このカードは住信SBIネット銀行と合わせて利用することでメリットが倍増する。ポイントをSBIポイントに交換し、同銀行で現金化するとレートが最大1.2%とお得である。
さらに、投資信託の保有数に応じてもらえる「投資マイレージ」で集めたSBIポイントを現金化する際にも、このレートは有効だ。SBI証券を利用するなら、住信SBIネット銀行と、SBIゴールドカードを合わせて使うのが賢いだろう。
カード詳細情報
年会費 | 本会員:2,500円(税抜) ※ただし「年間100万円以上のショッピング利用」で次年度の年会費が無料 |
還元率 | 1.2% |
ブランド | ![]() |
電子マネー | – |
ETC | 年会費・発行手数料無料 |
家族カード | 1枚目まで無料 2枚目以降 1枚あたり1,000円(税抜) ※最大5枚まで発行可能 |
国内保険 | 最高5000万円(利用付帯) |
海外保険 | 最高5000万円(利用付帯) |
ポイント種類 | サークルプラス |
ポイント交換 | 1000ptからSBIポイントと交換 3000ptからキャッシュバック |
その他 | - |
(発行会社:SBIカード株式会社)
入会条件
20歳以上で、収入のあるかた
※学生のかたのお申込みはお断りさせていただいております。
審査スピード
通常10日から2週間